Steinberg HALION4 Mode D'emploi page 798

Échantillonneur vst et système de création sonore
Table des Matières

Publicité

Repedaling
アコースティックピアノでは、サステインペダルを離したあと、弦が鳴っている間はサステインペダルを再び押す
ことができます。その場合、弦は鳴り続けます。 「Repedaling」オプションを使用すると、似たような効果を得るこ
とができます。ペダルを離したあと、アンプリファイアーエンベロープのリリースタイム内にペダルを押すと、エ
ンベロープはディケイセグメントに移動し、リリースのその時点のレベルで音が鳴り続けます。
Sustain
プログラムまたはレイヤーでサステインを有効にします。サステインペダルを使用する場合、サステインペダルを
離すまでノートは鳴り続けます。
Sostenuto
プログラムまたはレイヤーでソステヌートを有効にします。ノートを押したままソステヌートペダルを押すと、ペ
ダルを押している間、音が伸びます。そのあとに押したノートは、音が伸びません。
Ind Velocity Mode
サンプルを使ったインストゥルメントでは、 ベロシティーが異なるサンプル同士の切り替えを最適化するために、 ク
ロスフェードを使用することがよくあります。 クロスフェードはマッピングエディターで設定します。
「ゾーンのフェードとクロスフェード」を参照してください。
このオプションを有効にすると、選択したレイヤーとその子レイヤーに「Velocity Mode」設定が適用されます。
Velocity Mode
ゾーン間の切り替えまたはクロスフェードは、ベロシティーまたは MIDI コントローラーでコントロールできます。
使用可能なモードを以下に示します。
オプション
Note-on
Controller
Continuous
Controller
ここでは、 「Velocity Mode」オプションが「Controller」または「Continuous」に設定されている場合に使用するコ
ントローラーを選択します。
• クロスフェードを使用するインストゥルメントを最もリアルに演奏するには、 「Velocity Fade」を有効にして、
「Velocity Mode」を「Continuous」に設定します。
• クロスフェードを使用するインストゥルメントの演奏中にボイスを節約するには、 「Velocity Fade」を無効にして、
「Velocity Mode」を「Note-on」に設定します。
• 一般に、 「Velocity Mode」を「Controller」に設定して「Velocity Fade」を有効にすると、まずまずのパフォーマ
ンスで比較的リアルな演奏が可能です。
Velocity Fade
このオプションを有効にすると、マッピングエディターで指定されているベロシティーのクロスフェードが使用さ
れます。このオプションを無効にするか、クロスフェードを設定していない場合は、異なるベロシティー間でゾー
ンが直接切り替わります。
説明
ベロシティーを使用してゾーンをトリガーします。
MIDI コントローラーを使用してベロシティーを置き換えます。 つまり、 コントロー
ラーの値を使用してゾーンを選択します。コントローラーで選択されたゾーンが、
ノートオンメッセージによってトリガーされます。対応するベロシティーに属する
ゾーンのみが再生されます。
MIDI コントローラーを使用してベロシティーを置き換えます。 「Velocity Fade」設
定に基づき、コントローラーによってゾーンからゾーンへ連続的にフェードする
か、ゾーンが直接切り替わります。したがって、1 つのキーに属するすべてのゾー
ンが再生されます。
798
サウンドエディターでのプログラムとレイヤーの編集
839
ページの

Publicité

Table des Matières
loading

Produits Connexes pour Steinberg HALION4

Table des Matières