Télécharger Imprimer la page

Philips Respironics Trilogy100 Addendum Au Mode D'emploi page 41

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 1
ネブライザ治療を追加時に発生するアラームを低減させます。
パッシブ回路でネブライザ治療中に、 「 回路リーク低下」 アラームの感度を20分間調節して、 アラームを減少させま
す。 「 回路リーク低下」 アラームは、 呼気ポートの閉塞などの可能性を使用者に警告するための機能となっていま
す。 この機能では、 このアラームの発生数を低減させます。
パッシブ回路を使用している場合のネブライザ治療機能は、 設定とアラームメニューから有効にすることができま
す。 これが有効の場合は、 ネブライザ機能をオンにするための表示がモニター画面上に表示されます。 これを押す
と、 ネブライザ機能が有効となります。 20分間のネブライザ機能が終了すると、 「 回路リーク低下」 アラームの感度が
通常設定に復帰します。 ネブライザ機能が有効になると、 ネブライザ機能のキャンセルボタンとネブライザ機能が
有効を示すアイコンが表示されます。 ネブライザキャンセルボタンを押すと、 20分間の感度調整期間が停止し、 ネ
ブライザアイコンが削除され、 ボタンがネブライザボタンに戻り、 「 回路リーク低下」 アラームの感度が通常設定に
戻ります。
ネブライザ起動画面
プレッシャーサポートの設定範囲が、 最大40 hPa ( cmH
IPAP、 IPAP Max、 IPAP Minは EPAP値より40 hPa ( cmH
ドでは、 PEEP値より40 hPa ( cmH
の最大圧力は50 hPa ( cmH
第7章 : 人工呼吸器のク リーニングの項目で、 以下の情報が変更となります。
以下の洗浄剤の1つと布を使用して装置の外側をクリーニングしてください。
中性洗剤
イソプロピルアルコール (70%)
ウェッ トティッシュ
10%漂白液溶液 (10%の漂白剤と90%の水)
以下の情報は、 第11章の適合規格のリス トに追加となります。
IEC 60601-1-8 : 安全に関する一般要求事項 – 副通則 : 医用電気機器及び医用電気システムにおける警報シス
テム
IEC 60601-1-11 : 安全及び基本性能に関する一般要求事項– 副通則 : 家庭ヘルスケア環境で使用する医用電気
機器及び医用電気システム
O) までの値にプレッシャーサポートと吸気圧を設定することができます。 Trilogy
2
O) までです。
2
ネブライザボタン画面
O) までになります。
2
O) までの値に設定することができます。 SIMV/PC-SIMVモー
2
41

Publicité

loading