JA
SPS(推奨するパラメータ設定)
Intelect® Mobile 2には、SPS(推奨するパラメータ設定)アイコンがあり、これは一連のプロトコルのプ
リセットで、臨床的有用性と対象条件をユーザが選択すると、提案アルゴリズムがパラメータ設定を選
択するものです。すべての設定は、適切な患者の治療処方および患者の快適さのために編集できます。
参考となるSPSパラメータは提案/ガイドラインであり、臨床環境において装置で得られた過去の経験に
基づいていることに留意してください。
SPSプロトコルを開始するには、次の手順を実行してください。
1. ホームスクリーンからSPSを選択する
2. Clinical Benefit(臨床的有用性)を選択する
3. ターゲットを選択する
4. MODALITY/WAVEFORM(モード/波形)を選択する
5. 治療設定
Treatment Review(治療確認)スクリーンでは、推奨治療設定が表示され、パラメータを希望するレベル
に調整することができます。
強度の調整から始めないでください。最初に、他のすべてのパラメータを調整し、治療を開始する直前に強度を設定
してください。
Save(保存)ボタンを押すと、ユーザーが名前を付けることができるカスタム・プロトコルとして治療
が保存されます。
Assign to(割り当て先)ボタンを押すと、以下の2つのボタンが表示されます。
- Assign to(割り当て先):このボタンは、ユーザが名前を付けることができる特定の治療データファイ
ルに、治療データを割り当てます。
- Open pain scale(疼痛スケールを開く):このボタンを押すと、疼痛スケールが表示され、治療前の痛
みを記録することができます。
6.治療開始
START(開始)ボタンを押します。
ユーザーインタフェース
MOBILE 2 ユーザーマニュアル
®
INTELECT
54