適応
9
超音波適応症
適応症
• 筋骨格系の症状に対して、患部の痛
みを緩和させてくれます。
禁忌症
• 病因が確立されていない限り、また
は疼痛症候群と診断されていない限
り、対症療法的な局所疼痛緩和のた
めに使用しないでください。
• 治療部位に癌病変が存在する場合に
は使用しないでください。
• 患者に感染症の疑いがある、および/
または医学的に熱や発熱を抑制すべ
き疾患を持つ場合には使用しないで
ください。
• 骨の成長が完了するまで、骨成長領
域の上や近くで使用しないでくだ
さい。
• 患者が心臓ペースメーカーを使用し
ている場合に胸部の上で使用しない
でください。
• 骨折治療中に使用しないでくだ
さい。
• 眼に直接またはその上に使用しない
でください。
• 妊娠中の子宮の上に使用しないでく
ださい。
• 本装置が血管疾患を有する患者にお
ける虚血組織に使用された場合、血
液の供給が代謝需要に追従できずに
組織の壊死が発生する可能性があり
ます。
• 埋込み型神経刺激式心臓ペース
メーカー、ICD、またはその他の
埋込み型電子装置を持つ患者に
Intelect® Mobile 2を使用しないでく
ださい。
便携式治疗仪 2 用户手册
INTELECT
®
• 電気機械医用機器(インシュリン・
ポンプなど)を身体に装着した患者
にIntelect® Mobile 2を使用しないで
ください。
• 本システムはMRIまたはCT環境
では使用しないでください。
Intelect® Mobile 2、そのコンポーネ
ント、およびアクセサリはMRIまた
はCT環境では使用できません。
その他の注意について
超音波は以下の症状の患者に使用した場合、
さらに予防策を講じる必要があります。
• 椎弓切除(すなわち、主な被覆組織
が取り除れた)後の脊髄領域の上
• 麻酔された領域の上
• 出血性素因のある患者
副作用
• 超音波治療中または治療後には、チ
クチクするような感覚や一時的に局
所過敏になることが報告されてい
ます。
ZH