本取扱説明書に含まれる情報は参考目的のみのもの
であり、 随時変更されることがあります。 本機器とその
他の機器の今後のバージョンについては、 技術仕様と
製品仕様が予告なしに変更することがあります。
ARVAは、 間違った使用法、 取り扱い説明書に反した使い方、
機器への不許可の変更、 明らかな劣化や故障の兆候があっ
たにもかかわらず継続して使用した場合、 または不許可の修
理や間違った修理に対する責任を負いません。
1.2/ 取扱説明書/機器の絵記号の
定義
本機器を一般家庭ごみとして廃棄しないでくだ
さい : このマークは本製品が一般家庭ごみとし
て廃棄することを許可されていないことを示します。 電気電
子機器を適切にリサイクルしたり、 廃棄したりするために、
指定されたリサイクル場へ廃棄物を持っていくのはお客様
の責任です。 廃棄物の分別とリサイクルをすることで、 自然
資源保護が促され、 公共衛生の面で安全な環境に優しい
廃棄処分を実行できます。 お住まいの地域の最寄りのリサ
イクル場に関する詳細については、 各市町村、 地方自治体、
134
廃棄物処理業者、 または製品を購入した店舗にお問い合わ
せください。
中古製品のリサイクルを奨励する絵記号
1.3/ 実践 - 責任
お手持ちの機器は、 使い慣れることで完璧に使いこなせる
ようになります。 また、 機器の適切な使用法を把握しておく
ことが雪崩時の捜索作業において極めて重要です。 オフピ
ステスキー/スノーボード、 クロスカントリースキー、 スキー/
スノボー登山は、 特有のリスクを伴うアクティビティです。 ト
ランシーバーを着用していることが、 危険な状況で引き返
すタイミングを決める際の決断を左右するようなことがあ
ってはなりません。
1.4/ 保管 - 電池
トランシーバーは直射日光を避け、 涼しい乾燥した場所に
保管してください。 長期間にわたって機器を保管する場合
は、 電池を取り除いてください。 電池の異常や液漏れのあっ
たトランシーバーは、 保証対象外になります。 機器を定期的
に点検し、 送信/探索 選択スイッチおよび画面表示が正しく
機能すること、 また、 電池ボックス内に錆の痕跡がないこと
を確認してください。
NEO PROは、 アルカリ電池単4形でのみ作動します。 リチウ
ム電池または充電式電池はご使用にならないでください。
電池ボックスのラベルはカスタマーサービスへのお問い合
わせの際に重要になりますので、 剥がさないでください。 電
池を交換する際は、 3本の電池すべてを一度に交換してくだ
さい。 電池の交換後は、 カバーがきちんと閉まっていること
を確認してください。
スイス向け重要事項 : SR814.013規格の付録4.10が電池に
適用されます。
注意 : 電池を火の中に投げ込んだり、 間違った電
池を使用すると爆発する恐れがあります。 使用済
みの電池の適切な処理方法については、 指示に
従ってく ださい。
1.5/ 機器の設定
お手持ちの機器の設定を調整する
には、 次の手順に従ってください :
1.機器の電源を切る。
2.送信/探索 選択スイッチを押して、 「 SEARCH」 の位置に動
かします。
3.最初の設定が画面に現れるまで、 マーキングボタンを押
したまま機器の電源を入れてください : 動作のない送信
モードへの自動復帰タイム (数字の 「4」 が画面に点滅しま
す) 。
LONG PRESS
JA
135