Télécharger Imprimer la page

SICK WLL180T-x632 Mode D'emploi page 162

Publicité

取扱説明書
ja
4.1
評価ユニットの拡張
162
取 扱 説 明 書 | WLL180T-x632、WLL180T-x634
光ファイバ接続
3
1
Fiber cable
2
Insertion sign of Fiber cable
図 4: 光ファイバ接続
1.
光ファイバロックを開ける 1
2.
光ファイバ 4 を所定の開口部の停止位置まで挿入する (約 15 mm) 2
3.
光ファイバロックを閉じる 3
5 投光器/受光器表示
メモ
同軸光ファイバ配列の近接型バリエーションを使用する場合、コア光ファイバまた
は白でマークされた光ファイバを投光器に接続します。2 つ目の光ファイバは受
光器と接続します。
スリムなエンドスリーブ付き光ファイバの使用
Fine fiber
Cut position
図 5: スリムなエンドスリーブ付き光ファイバ
スリムなエンドスリーブ付き光ファイバ
1
切断位置
2
アダプタキャップ
3
1.
アダプタキャップを反時計回りに完全に回し、 光ファイバを挿入します。時計
回りに回してロックします。
2.
余分な光ファイバを切断します。
各評価ユニットをマウントレールにスライドさせて引っ掛けます。
エンドピースを両側に取り付けて固定します。
最大 16 ユニットまで、バスプラグを使って相互接続できます。
Adapter cap
記載内容につきましては予告なしに変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
8015556/1PJO/2024-10-07 | SICK

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

Wll180t-x634