Télécharger Imprimer la page

MIRKA LEROS 950X Instructions D'utilisation page 35

100-240v 110v

Publicité

使用前の準備
工具を開封する際、傷がなく、部品がすべて揃っており、輸送中に破損していないことを確認してください。
破損した工具は絶対に使用しないでください。
ご使用になる前に、バッキングパッドが適切に取り付けられ、しっかりと締められていることを確認してくだ
さい。電源コードを本工具に接続します。電源コードを電源コンセント(100 240 VAC、5060Hz)に接続しま
す。
本工具の性能を最大限に発揮させるため、Mirkaのバキュームクリーナー(またはその他の適切な集塵システム
ユニット)およびMirkaのネット研摩製品との併用が推奨されます。Mirkaのサンダー、Mirkaのネット研磨製品、
Mirkaのバキュームクリーナーの組み合わせは、Mirkaの粉塵の出ない研磨ソリューションの基本となります。
本工具の電源コードは、バキュームクリーナーの主電源に接続されます。本工具の電源コードをバキュームク
リーナーのコンセントに接続することで、バキュームクリーナーの自動起動機能を使用できます。
操作に関する指示
• 本工具は、手持ち式の工具としての使用を目的としています。本工具はあらゆる姿勢で使用できます。注記!
サンダーを起動すると、トルク反作用が生じる場合があります。
• サンダーの電源がオフになっていることを確認してください。適切な研磨材を選択し、バッキングパッドに
しっかり取り付けてください。研磨材がバッキングパッドの中心にあることを確認してください。最適な性能
を確保するため、MirkaのバッキングパッドおよびMirkaのネット研摩製品の使用を推奨しています。
• サンダーの電源を入れた場合、速度を変更した場合、サンダーを停止した場合の多目的LED(図2を参照)の
表示については、「多目的LEDインジケーター」のセクションをご確認ください。
• 最大rpmは、Speed+(速度ボタン「+」)またはSpeed–(速度ボタン「-」)(図2を参照)を押して調整で
きます。rpmの調整範囲は、4,000 8,000 rpmです。
• 研磨する際は、本工具を起動する前に必ず本工具を作業面に置いてください。本工具を停止する前に、必ず本
工具を作業面から離してください。これにより、研磨材の速度オーバーによって作業面がえぐられることを防
ぐことができます。
• 本工具とMirkaバキュームクリーナーを併用することが強く推奨されます。
多目的LEDインジケーター(図2を参照)
インジケーター
緑に点灯
緑に点灯
緑と赤に点滅
赤に点灯
緑と赤に高速点滅
Bluetooth
本機器にはBluetooth® Low Energy技術が採用されているため、MyMirkaアプリに接続できます。このアプリでは、
追加の機器の機能をご利用いただけます。アプリの機能およびお住まいの国でのアプリの使用可能性について
はwww.mirka.com/mymirkaをご覧ください。
次の手順に従って、お使いのMirka
1.
電源コードを電源コンセントに接続し。
Speed+ ボタンを押したままにして、オン/オフ ボタンでツールをオンにします。
2.
3.
通信状態LEDが青く点滅し始め、Bluetoothがアクティブであることを示します。接続が確立するとLEDが
点灯します。
4.
工具を主電源から外すとBluetoothは解除されます。
注記 アプリがインストールされていない場合やお住まいの国でアプリをご利用いただけない場合は、Bluetooth
をオンに設定しないでください。
意味
電源が接続されています。
工具の電源が入っています。速度インジケーターが作
動中です。
速度インジケーターが選択した速度を示します。
温度過剰
電圧が範囲外です。
®
LEROS(-S)でBluetoothをオンに設定してください:
ja
35
Mirka® LEROS(-S) 950X

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

Leros-s 950x