85
トラブルシューティング
86
分解および廃棄
8017858.1A15 / 2020-12-14 | SICK
Subject to change without notice
時間タイプ
時間タイプ:オプションのオン遅延またはオフ遅延調整が付いた HTF18(L):t0 =
時間遅延なし、t1 = 対象物が検出された場合の時間遅延、t2 = 対象物が検出されな
かった場合の時間遅延。時間設定は A に従ってポテンショメータで選択すること
ができます。
タイマー段階は 0 から 2 秒までセットすることができます。
トラブルシューティングの表は、センサが機能しなくなった場合に、どのような対
策を講じるべきかを示しています。
表 80: トラブルシューティング
LED 表示灯/故障パターン
光軸が対象物に合わせて調整
され、対象物が設定された検
出距離内にあるにもかかわら
ず、黄色い LED が点灯しない
緑色の LED が点滅
スイッチング出力が図 C に
従っていない
スイッチング出力が図 C に
従っていない
黄色い LED が点滅、アラー
ム / ヘルスが存在する場合は
対応する出力信号に注意
センサは必ず該当国の規制にしたがって処分してください。廃棄処理の際には、で
きるだけ構成材料をリサイクルするよう努めてください(特に貴金属類) 。
原因
無電圧、または電圧が限界値
以下
電圧がきていない又は不安
定
センサの異常
IO リンク通信
IO リンク通信
標準とは異なり、パラメータ
設定はマニュアルで行いま
す。
センサの動作準備はまだ整
っているが、動作条件が最適
ではない / さらにヘルス出
力の場合: 電圧供給が中断さ
れている
コミッショニング
対策
電源を確認し、すべての電気
接続(ケーブルおよびプラグ
接続)を確認します
安定した電源電圧が供給さ
れていることを確認します
電源に問題がなければ、セン
サを交換します
-
-
工場出荷時設定へのリセッ
トを開始します。スイッチ
ング出力は工場出荷時設定
へリセットされました。
動作条件を確認します : 光線
(レーザスポット)を背景に
完全に合わせます。 / 光学
面を清掃します / 検出距離
を確認し、必要に応じて調整
します。以下の図を参照:
章 84.2
/ ヘルス出力が存在
している場合:供給電圧を点
検します。電気的接続をす
べて点検します(ケーブルと
プラグコネクタ) 。
84
179