Abicor Binzel iSTM Mode D'emploi page 103

Masquer les pouces Voir aussi pour iSTM:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 43
iSTM
10 トラブルシューティング
問題
iSTM 内にケーブルアセンブ
リを取り付ける際の問題
ケーブルアセンブリがロボッ
ト軸内で波打つ
表 10
トラブルシューティング
11 分解
提示
• 記載されている対策が奏功しない場合は、お買い求めになった
専門店もしくはメーカーまでお問い合わせください。
• 電源や圧縮空気管など、溶接技術に属する構成要素の取扱説明
書も併せてご参照ください。
原因
• アダプタの O リングにグ
リースが塗布されてない
• ケーブルアセンブリアダ
プタがモジュール内に正
しく差し込まれてない
• ケーブルアセンブリ長す
ぎる
分解は、専門店にのみ実施することが許されています。 分解作業の
開始に先立ち、必ず停止・遮断手順を実施するようにしてくださ
い。 その際、溶接システムに組み込まれている構成要素にも注意し
てください。
危険
機器が不意に始動することによる傷害の危険
メンテナンス、保守、分解、修理の作業を行うときは、その全期
間を通じて、下記の指示に従ってください。
• 電源を切ってください。
• 圧縮空気の供給を遮断してください。
• 溶接設備全体のスイッチを切ってください。
• 電源プラグを抜いてください。
提示
• 8 運転停止 JP- 17 の情報を参照してください。
1 ワイヤ送給装置からケーブルアセンブリを外します。
2 ロックリングを開き、取付ねじを緩めます。
 6.2 ケーブルアセンブリの取付 JP- 10
10 トラブルシューティング
解決方法
• O リングに(付属の)グ
リースを塗布する
• 引込補助を使用する
• 案内溝のアライメント
• 可能な場合は、送給装置
の位置を変える
JP - 21

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières