手順に関する注意:
• LAN 接続経由でファームウェア更新をインストールするには、 TCP/IP
接続が必要です。
• LAN 接続経由でファームウェア更新をインストールするには、
Bootloader V1.3 以降が必要です。必要に応じて、 ローカル PC および
サービスポートを使用して、装置 Bootloader V1.3 以降をインストー
ルしてください。
用意するもの:
• セットアップユーティリティ CD
• ファームウェア更新ファイル
1. ローカル PC 接続の場合は、 サービスポートケーブルをサービスポー
トおよび PC に接続します。
2. 付属の CD に収録されている SetupUtility.exe ファイルを開き、セッ
トアップユーティリティソフトウェアを起動します。
3. セットアップユーティリティソフトウェアがバージョン 2.0.0.8 以降
であることを確認します。その他のバージョンについては、 メーカー
にお問い合わせください。
4. LAN 接続の場合、装置がセットアップユーティリティソフトウェア
の [LAN Setup (LAN セットアップ)] タブの装置リストで選択されて
いることを確認します。
5. [Instrument Information (装置情報)] セクションに表示されているフ
ァームウェアバージョンがバージョン 2.11 以降であることを確認し
ます。
6. [Update Firmware (ファームウェアの更新)] をクリックします。
7. ファームウェア更新ファイルを選択し、[Open (開く)]、[OK] の順に
クリックします。
インストールが始まります。ファームウェア更新のステータスは、
[Update Firmware (ファームウェアの更新)] ボタンの下に表示されま
す。装置の黄色のステータスインジケータライトが点滅し、 更新アク
ティビティが示されます。ファームウェア更新が完了すると、 確認メ
ッセージが表示されます。
8. エラーメッセージが表示された場合は、装置の電源が入っており、
PC の適切なポートに接続されていることを確認してください。
108
日本語
9. ファームウェア更新が完了する前に、電源が失われた場合:
a. 手順
2
6~7
を実行し、次に
b. メッセージ「Waiting for instrument reply (装置の応答を待機して
います)」が表示された場合は、装置の電源を切り、30 秒以内に
もう一度入れます。
c. セットアップユーティリティでファームウェア更新を完了できな
かった場合は、技術サポートにお問い合わせください。
トラブルシューティング
問題
考えられる原因
通信エラ
通信配線が不適切
配線やケーブルに緩みがないか、接続が間違っ
ー
です。
ていないか確認します。
装置は構成されて
装置を構成します。装置を設定する
いません。
ページの 100 を参照してください。
断続的な接続の問
FXB 通信プロトコルを使用している場合は、
題が存在します。
CRTS (communication reliable test software)
を使用して問題を確認します。
フロー故
サンプルプローブ
サンプルプローブのキャップを取り外します。
1
障
にキャップがあり
ます。
配管に曲りがあり
気流を制限する可能性がある曲りがないか配
ます。
管を確認します。
配管に漏れがあり
漏れがないか配管や継手を確認します。
ます。
真空ポンプが故障
真空ポンプのヒューズが切れている場合は、ヒ
しています。
ューズを交換します。ヒューズの交換
ページの 107 を参照してください。技術サポ
ートにお問い合わせください。
をもう一度実行します。
対処方法