Bose SLEEPBUDS Notice D'utilisation page 648

Masquer les pouces Voir aussi pour SLEEPBUDS:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 218
症状
症状
Sleepbuds™でノイ
ズを効果的にマス
キングできない
Sleepbuds™ で 着 信
通知音が鳴らない
StayHear+ Sleep
チップが外れる
Sleepbuds™ が こ す
れて音がする
ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ
対処方法
対処方法
sleepbuds™が耳にフィットしていて、ノイズが聞こえないことを確
認します。声を出してみてください。自分の声がこもって聞こえる
はずです。頭を振ってみてください。sleepbuds™はしっかりと耳に
収まっているはずです。
sleepbuds™ が 耳 に 正 し く 装 着 さ れ て い る こ と を 確 認 し ま す。
sleepbuds™を後ろ側に回して、ウイング部分を耳の溝にフィットさ
せてしっかりと収めます (18ページを参照 )。
sleepbuds™で適切なサイズの StayHear+ Sleep チップを使用してい
ることを確認します (19 ページを参照 )。左右の耳で異なるサイ
ズのものが最適な場合もあります。
Bose Sleepアプリで、 選択しているマスキング音の音量を上げます。
ノイズを効果的にマスキングするには、音量を周囲の音よりもやや
大きめに設定する必要があります。
別のマスキング音を試してみます。すべての環境で同じ効果を発揮
するサウンドはありませんので、お使いの環境に最も効果的なサウ
ンドを色々試してみてください。
サウンドライブラリを使用して、新しいマスキングサウンドを
追 加 し て く だ さ い。 サ ウ ン ド ラ イ ブ ラ リ に ア ク セ ス す る に は、
Bose Sleepアプリで歯車アイコンをタップします。
Bose Sleep アプリで着信通知機能が有効になっていることを確認し
ます。着信通知機能を有効にするには、アプリで歯車のアイコンを
タップします。
モバイル機器の通知の鳴動制限モード(おやすみモード)をオフにし
ます。モバイル機器が通知の鳴動制限モード ( おやすみモード ) に
なっている場合、sleepbuds™で通知音は鳴りません。
sleepbuds™はモバイル機器との接続に Bluetooth Low Energy を使
用しており、夜間に接続が周期的に解除される場合があります。
sleepbuds™の接続が解除されているときに電話がかかってきた場
合、着信は通知されません。
チップをsleepbuds™にしっかりと取り付けます(20ページを参照)。
StayHear+ Sleep チップの中の sleepbuds™が正しい向きになってい
ることを確認します。sleepbuds™の Bose ロゴのある面が外側を向
き、まっすぐになっており、両方の充電用接点がチップの後ろの穴
から完全に見えるようにしてください (20 ページを参照 )。
Bose カスタマーサービスに連絡して摩擦防止シールを入手してく
ださい。
|
3 6
J P N

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières