Télécharger Imprimer la page

Humanscale M21TBB Instructions De Montage page 26

Publicité

にとどまるようにします。
重量の調整
モニターは、 上下に簡単に動き、 調整後はその位置にとどまる必要
があります。 手助けなしでは調整や移動が難しい場合は、 適切にバ
ランスが取れていません。
M2.1 : 重量の範囲 : 5.5~15.5ポンド (2.5~7 kg)
上アームリンク (A) を下に押して、 調整ネジ (B) が見えるよう
1
にします。
アームが自然に上がる場合は、 揚力が高すぎます。 調整ネジを
2
4mm六角レンチで反時計回り (緩める方向) に回転させると、
揚力を下げることができます。 アームがモニターの重量で下が
る場合は、 揚力が低すぎます。 調整ネジを時計回り (締める方
向) に回転させると、 揚力を上げることができます。
現在のカウンターバランスの設定を、 上アームの上面にあるカ
3
ウンターバランス ・ インジケーター (C) で確認できます。 この情
報を利用すると、 モニターを設置しなく ても複数のアームをす
ぐに同じ高さに設定できます。
警告 : ネジを締めすぎると、 ネジ頭やネジ山を損傷する可能性が
あります。
ステップ7:ケーブルの管理
電源とモニターのケーブルをM2.1の上リンク (A) にあるフレキ
1
シブルケーブルクリ ップに通します。
注 : アームの回転に支障がないように、 ケーブルに十分なゆとりが
あるようにして ください。
下リンクの樹脂カバー (B) を上側にスライドさせて外します。
2
2個の切り欠き (C) をガイドとして使用し、 ケーブルが下リンク
3
のカバーの上を通るようにします。
カバーとケーブルを下リンクまで持ち上げ、 アームの表面にカ
4
バーがぴったり重なるようにします。
カバーをアームの下方にスライドさせて適切な位置に固定
5
し、 ケーブルをやさし く引いてアームに通し、 余分なたるみを
なく します。
警告 : 延長コードを挿入しないでください。 ワークステーション同士
を接続するコードを挿入しないでください。
26
6ページ ① 参照
6ページ参照 ② & ③
7ページ ① 参照
7ページ ② 参照
7ページ ③ 参照
7ページ ④ 参照
7ページ ⑤ 参照

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

M2.1