Télécharger Imprimer la page

FineVu GX7000 Manuel De L'utilisateur page 30

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 11
製品の主な特徴
SONY Exmor R STARVIS
SONY Exmor R STARVISイメージセンサーを搭載し、夜間でも一般のCMOSセンサ
ーより明るくクリアな画質を提供します。
QUAD HD
高解像度映像録画
高性能カメラセンサーと高品質レンズを搭載してフロントQUAD
30fps
HD(2560x1440p@30fps)、リアFULL HD(1920x1080p@30fps)で録画します。
高解像度
3。5インチ高解像度IPSパネルLCD採用
一般的なTNパネルLCDの2.5倍のピクセル数で、鮮明な映像と視野角を提供します。
IPSパネルLCD
解像度は800×480で、従来(480×320)に比べてより鮮明な画面を提供します。
オートナイトビジョン搭載
Auto Night Vision
照度が低いところや夜間撮影時の画質劣化を最小限に抑えつつ、明るい映像を録画
します。ファインビュー独自の映像チューニング技術を使用して、昼間はもちろん、
夜間も走行映像および駐車映像撮影時の識別性を高めます。
省電力モード搭載
省電力駐車モード
ファインビュー独自の省電力技術を搭載し、長時間駐車中にも安全に録画します。
走行、駐車スマートタイムラプス収録
スマートタイムラプス
走行、駐車モードの状態でスマートタイムラプス設定にすると、録画された映像を
すばやく確認できます。
フロントHDR
HDR
ファインビュー独自のチューニング技術により、逆光、夜間走行、トンネルや駐車
場出入口などで照度が変化しても、鮮明な録画が可能です。
運転補助システム搭載
ADAS
先行車発進通知機能をサポートします。GPS(オプション)が接続(受信)されな
ければ動作しません。
2.4GHz/5GHz 対応
ファインビューWi-Fiアプリを通じてドライブレコーダーの映像確認やダウンロー
ド、設定変更などができ、Wi-Fiを5GHzにi設定すれば、さらに速い速度で映像再生と
Dual-band Wi-Fi
ダウンロード機能が利用できます(5GHz Wi-Fiに対応していないスマートフォンの場
合、ドライブレコーダーメニュー > 設定 > Wi-Fi から2.4GHz Wi-Fi に変更して使用し
てください)。
• 安全な走行のため、走行中にLCDがOffされた状態(LCD Off設定)でも衝撃イベント、ADAS通知、安
全運転ヘルパー通知が発生した場合、一時的にLCDが点灯し、動作状況を表示します。
• HDR On時の映像を最適化するため、24fpsで録画します。
58
58
センサー搭載
TM
本機を使う
画面構成
ライブ
1
2
5
7
メインメニュー
再生
録画された映像を再生できます。
メモリ割り当て(常時録画を優先/イベント優先/動体検知(駐車中)を優先/駐車モードを使用しない)、メモリ
メモリ管理
フォーマットを行います。
走行録画設定(標準/スマートタイムラプス/15fps)、駐車録画設定(モーション/スマートタイムラプス/省電
録画モード
力/15fps)、感度設定(高/中/低/ユーザー設定)、アンチフリッカー、録画画質設定を行います。
設定
LCD、カメラ、ADAS、Wi-Fi、電源、システムを設定します。
ボリューム
ミュートと4段階の音量を設定します。
音声録音
録音するかどうか設定します。
設定情報
ユーザーが設定した情報を表示します。
LCD(OFF/LIVE/時計)、LCDの明るさ、画面拡大(標準/フロント/リア/フロントとリア両方)、リアカメラ映
LCD
像表示(録画方向/ルームミラー方向)、メニュー表示(OFF/最小化/詳細/クラシック)設定をします。
カメラ
HDR、リアカメラの明るさを設定します。
先行車発進通知、長時間運転注意警告、案内方式(無音/ビープ音/音声案内)、安全運転ヘルパー、ADAS指
ADAS
南設定をします。
Wi-Fi
Wi-Fi、周波数バンド(2.4GHz/5GHz)、初期化設定などを行います。
電源
低電圧遮断、補助バッテリー使用、遮断時間を設定します。
車種選択、装着ガイド、シークレットモード、セキュリティLED、日付/時間、速度単位、案内音を設定し
システム
ます。
ライブ
録画画面に切り替えます。
• 安全運転ヘルパー機能は、行政区域をまたぐなどして道路区間名称が変わった場合、動作しないことがあります。
• 安全運転ヘルパーは、毎月1回ホームページで更新できます。 (http://www.FineVu.com)
• 車両速度、ADAS、安全運転ヘルパー機能はGPS(オプション)が接続(受信)されなければ動作しません。
• 本機の操作や設定が必要な場合は、安全な場所に車を止めてください。
• メニュー設定中は録画機能が中断されますので、ご注意ください。
設定情報をデフォルト設定値に戻すにあたり、メモリ関連のメニューにも変更が加わると、MicroSDカードがフォ
ーマットされます。
• 先行車発進通知機能は、前の車が発進してから3秒以内に通知が表示されます。
• 車両のISG(Idle Stop & Go)ドライブレコーダーの低電圧設定を13.0V以上に変更することをおすすめします。
• 準大型以上のSUV車は、[システム] → [車種選択]で「大型」に設定することをおすすめします。
ja
ADAS
8
9
10
3
4
14
11
12
13
6
設定画面
59
59

Publicité

loading

Produits Connexes pour FineVu GX7000