Revell Control MAD MACHINE Mode D'emploi page 68

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 11
1. 離陸準備 :
マシンのリアを操縦者の正面に向けて地面に置きます。 マシン内部の電池ケーブルと
モーターを接続します (図1) 。 発進前にはスピードトリムとステアリングトリム (TH. TRIM
と ST. TRIM) がセンターにセッ トされていることを確認してください。
スイッチを入れる時は必ずこの順番に注意してく ださい : 速度トリムスイッチをセンター
にセッ トする。 コントローラ側面にあるON/OFFスイッチをONにします (図2) 。 2つのパ
ワーLEDが赤と緑に点灯し、 満充電されていることを確認します (図3) 。 その後に今度は
マシンのON/OFFスイッチをONにします (図4) 。 シグナル音が2回鳴ると、 マシンの発進
準備完了のサインです。
必ずお守り く ださい : マシンとコントローラのスイッチを切る時は、 まずマシン側面にあ
るON/OFFスイッチをOFFにします (参考 図4) 。 それからコントローラのON/OFFスイ
ッチをOFFにします (参考 図2) 。 この手順を間違えるとマシンが不意に作動し自動発
進して大きな損害の原因になることがあります。
アンテナホルダーからアンテナのケーブルを引き出し、 先端にゴムキャップで固定します
(図5) 。 余分なアンテナケーブルは決して切断しないでください。  
2. トリム調節 :
適切に調整されたトリムは、 順調な走行の基本条件です。 調整操作は簡単ですが、 少しばかりの慣れと感覚を必要とします。 つぎの注意事項を忠実にお守りください :
スピードコントロールを操作していないのにマ
シンが前進あるいは、 後進する場合...
スピードコントロールを操作していないのにマシンが前進あ
るいは、 後進する場合は、 スピードトリム (TH. TRIM) をマシン
が停止するまで逆方向に回します。
3. マシンの操縦 :
発進または前進する時は、 スピードコントロールを注意深く引き寄
せます。 速度を上げる場合は、 スピードコントロールを注意深く さ
らに引き寄せます。
マシンのリアが操縦者の正面に向いている場合、 左にカーブを切
る時はハンドルを左に回します。
ヒン ト : リバーススイッチでスピー
ドコントロール (TH) とステアリング
(ST) の動作を逆転させることがで
きます。 切換えは必ずマシンとコント
ローラのスイッチが切ってある状態
で行ってください。
68
前進
マシンの走行
図 1
ハンドルを操作していないのに舵角が
右あるいは、 左方向に寄る場合...
ハンドルを操作していないのに舵角が右あるいは、 左方向に寄る場合はス
テアリングトリム (ST. TRIM) をタイヤが真っ直ぐになりマシンが直進するま
で逆方向に回します。 ステアリングのトリムは、 減速走行中に行うとうまく で
きます。
ブレーキまたは、 後進
ブレーキをかける時は、 マシンが停止するか減速するまでスピードコン
トロールを押し出します。 バックする時はスピードコントロールをもう一
度押し出します。
マシンのリアが操縦者の正面に向いている場合、 右にカーブを切
る時はハンドルを右に回します。
図 2
図 3
図 4
図 5

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

24515

Table des Matières