Télécharger Imprimer la page

Bowers & Wilkins T7 Mode D'emploi page 89

Masquer les pouces Voir aussi pour T7:

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 8
5. T7の音声入力
T7は、 対応するBluetoothデバイスとワイヤレス通信で
接続するか、 アナログ出力のあるデバイスとケーブルで
有線接続して、 音声を再生できます。
T7はBluetooth接続または有線接続からの入力を
自動的に切り替えますが、 両方接続されている場合
は、 Bluetooth接続からの入力が優先されます。 入力は
次のルールに従って切り替わります。
• T7がBluetoothで接続されていて、 AUX入力端子
にプラグが差し込まれると、 自動的にAUX入力に切
り替わります。
• AUX入力からの音声を再生中にBluetoothスト
リーミングを受信するかBluetoothボタンを押す
と、 Bluetooth入力に切り替わります。
• AUX入力からの音声を再生中にケーブルを抜く
と、 Bluetooth入力に切り替わり、 最初にペアリン
グしたソースデバイスとの接続を開始します。
注意 : AUX入力ケーブルがすでに接続されていると
きにT7をBluetooth接続すると、 Bluetooth入力
に切り替わります。 このときに新しいアナログ音声信
号が入力されても、 T7は自動的にAUX入力に切り
替わりません。
5.1 Bluetooth接続
T7をBluetooth対応のオーディオデバイスに接続す
るには、 最初にデバイスをペアリングする必要がありま
す。 一度ペアリングすれば、 BluetoothデバイスとT7
がお互いを記憶し、 接続範囲内に入ると自動的に接続
します。
T7は最大8台までペアリングしたBluetoothデバイス
を記憶します。 最初にペアリングしたデバイスは 「プライ
マリ」 デバイスとして認識され、 その他のデバイスは 「セ
カンダリ」 デバイスとして認識されます。
プライマリデバイスが接続範囲内に入ると自動的に接
続され、 T7のBluetoothボタンが押された状態になり
ます。 セカンダリデバイスは接続範囲内に入っても自
動的には接続されません。 接続するには、 デバイスの
Bluetooth設定を使います。
T7は2台のデバイスとペアリングすることが可能です
が、 再生できる音声は1台のデバイスからのみです。 2台
のデバイスが接続されている場合でも、 後から他のデバ
イスを接続して有効なストリームとして再生できます。
次の手順に従って、 BluetoothデバイスをT7とペアリン
グしてください。
• T7の電源が入っている状態で、 Bluetoothボタン
を2秒以上押したままにします。 ペアリングモード
に入ると、 インジケーターが点滅して操作音が鳴
ります。 .
注意 : 5分以内にBlutoothデバイスがペアリング
されない場合は、 自動的にペアリングモードを終了
します。
• ソースデバイスのBluetooth設定を開いて
Bluetoothが有効になっていることを確認してくだ
さい。 デバイス側のBluetooth設定に、 Bowers &
Wilkins T7が接続可能なBluetoothデバイスとし
て表示されます。 T7を選択してBluetooth設定を
閉じます。 ペアリング中はT7のBluetoothインジケ
ーターが点滅し、 ペアリングが完了するとインジケ
ーターが点灯します。 ペアリング完了時には操作音
も鳴ります。
注意 : Bluetooth接続するオーディオソースデバイ
スが簡単なペアリングに対応せず4桁のコードが必
要な場合は、 「 0000」 を入力してください。
All manuals and user guides at all-guides.com
2秒
図5
Bluetoothの設定
Devices
Bowers & Wilkins T7
89

Publicité

loading