はじめに
安全上のご注意
ご使用前に「安全上のご注意」を必ず読み、正しく安全にお使いください。
この取扱説明書および製品への表示は、製品を
安全に正しくお使いいただき、あなたや他の
人々への危害や財産の損害を未然に防止するた
めに、いろいろな絵表示をしています。その表
示と意味は次のようになっています。
内容をよく理解してから本文をお読みください。
警告
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、
人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内
容を示しています。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、
人が損害を負う可能性が想定される内容および物的
損害のみの発生が想定される内容を示しています。
万一煙が出ている、 変なにおいや音がするなどの異常状態のまま使用すると、 火災・感電
の原因となります。 すぐに本機の電源を切り、 電源プラグをコンセントから抜いてくださ
い。 煙が出なくなるのを確認して、 アフターサービス連絡先または販売店に修理をご依
頼ください。 お客様による修理は危険ですから絶対にしないでください。
異
万一内部に水や異物等が入った場合は、すぐに本機の電源を切り、電源プラグをコンセ
常
ントから抜いて、販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因とな
時
ります。
の
処
画面が映らない、 音が出ないなどの故障状態のまま使用しないでください。 火災・感電の
置
原因となります。 すぐに本機の電源を切り、 電源プラグをコンセントから抜いて、 アフタ
ーサービス連絡先または販売店に修理をご依頼ください。
万一、 本機を落としたり転倒させることにより、 キャビネットあるいはパネルを破損した
場合は、 すぐに本機の電源を切り、 電源プラグをコンセントから抜いてアフターサービス
連絡先または販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。
本機は設置用のスタンドを付属していません。設置の際は、別売の当社製プラズマディスプレイ
専用のスタンドや壁掛け金具などをご使用ください。 本機は大型で質量があるので、 ぐら
ついた台や傾いたところなどを避け、 安定した場所に置いてください。 また、 本機には転
倒防止の処置を行ってください。 転倒防止を行わないと、 落ちたり、 倒れたりしてけがの
設
原因となります。開梱や持ち運びは 2 人以上で行ってください。
置
電源コードの上に重いものを載せたり、 コードが本機の下敷きになったりしないようにし
てください。 コードの上を敷物などで覆うと、 気づかずに重いものを載せてしまうことが
あります。重いものを載せるとコードが傷ついて、火災・感電の原因となります。
4
Ja
絵表示の例
△
記号は注意 (警告を含む) しなければな
らない内容であることを示しています。
図の中に具体的な注意内容が描かれてい
ます。
記号は禁止 (やってはいけないこと) を
示しています。
図の中や近くに具体的な禁止内容 (左図の
場合は分解禁止) が描かれています。
●記号は行動を強制したり指示する内容
を示しています。
図の中に具体的な指示内容 (左図の場合は
電源プラグをコンセントから抜く) が描か
れています。
警告
プラグを抜く
注意
禁止