ホールドオーバー(Hold; 高度調整による着弾点補正 - Leica RANGEMASTER 2800.COM Notice D'utilisation

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 61
ホールドオーバー(HOLd)
JP
ホールドオーバーとは、 例えば古典的なハンティングのレ
チクルを使用している場合などに、 弾道が起こす変化を補
正するため、 実際の目標点の代わりに武器で狙う点のこと
です。 ホールドオーバーを表示すると、 ハンティング時の最
も正確なショッ トを実現するために非常に役立ちます。 計
算は、 範囲以外にも前のセクションで説明した一般的な条
件と設定された弾道曲線に基づいています。
メモ
ホールドオーバー/高度は、 常にターゲッ トまでの範囲を基
準に表示されます。
例 :
が表示されている場合は、 補正せずに被写
300 m 30
体の30 cm上でとめる必要があります。
324
高度調整による着弾点補正
(クリック/MOA 調整)
着弾点の変化は、 ライフルスコープのレチクルを調整する
ことによって補正することができます。 弾道とゼロ距離
(321ページ参照) に基づいて、 必要な調整値であるクリ
ック数を表示します。 さまざまな高度に対して、 クリックレ
ベルを以下のどちらかに指定できます。
– 国際標準 MOA (分単位角度) 目盛りに基づく
– 5または10 ミリメートル単位で表示する

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières