オリジナル取扱説明書
TE DRS‑M 集じんモジュール
ご使用前にこの取扱説明書を必ずお読みくださ
い。
この取扱説明書は必ず工具と一緒に保管してくだ
さい。
他の人が使用する場合には、 本体と取扱説明書
を一緒にお渡しください。
目次
1 一般的な注意
2 製品の説明
3 アクセサリー
4 製品仕様
5 安全上の注意
6 ご使用前に
7 ご使用方法
8 手入れと保守
9 故障かな? と思った時
10 廃棄
11 本体に関するメーカー保証
12 EU 規格の準拠証明 (原本)
1 一般的な注意
1.1 安全に関する表示とその意味
危険
この表記は、 重傷あるいは死亡事故につながる危険性が
ある場合に注意を促すために使われます。
警告事項
この表記は、 重傷あるいは死亡事故につながる可能性が
ある場合に注意を促すために使われます。
注意
この表記は、 軽傷あるいは所持物の損傷が発生する可能
性がある場合に使われます。
注意事項
ja
この表記は、 本製品を効率良く取り扱うための注意事項
や役に立つ情報を示す場合に使われます。
1.2 記号の説明と注意事項
警告表示
一般警告
高温に関す
事項
る警告事項
128
All manuals and user guides at all-guides.com
128
129
129
129
130
130
130
131
131
132
132
132
1 この数字は該当図を示しています。 図は二つ折り
の表紙の中にあります。 取扱説明書をお読みの際は、
これらのページを開いてください。
この取扱説明書では集じんモジュール TE DRS‑M を
「モジュール」 と呼びます。
装置 1
集じんモジュールシャフト
@
ローターシャフト (ドリル本体)
;
ガイド (ドリル本体)
頁
=
ロック解除ボタン
%
ロックリング
&
ストッパー
(
サクションヘッド
)
ダストコンテナ
+
略号
ご使用前
リサイク
に取扱説明
ル規制部品
書をお読み
ください
機種名 ・ 製造番号の表示箇所
機種名はモジュール上に表示されています。 ヒルティ代
理店やサービスセンターへお問い合わせの際には、 必ず
当データを引用してください。
機種名 :
製造番号 :
です