工具の組み立て
工具の組み立て
グリップ部(7)の穴がギアボックス側の穴と一致するようにし
てグリップとギアボックスを合わせ、ネジ(9)を締めます。
付属品の取り付け
付属品の取り付け
パッド(図1-図4)
パッド(図1-図4)
1. 中央にネジを付けた状態でパッド(9)を当てます。
2. パッド(9)を少し回転させて、正しい位置に調整します。
3.
同梱のレンチ(10)を使って、ネジ(4)を締めます。
パッドが正しい位置でない場合はネジを締めてはいけません
(図4)。
4. 非シリコン系製品でゴムシュラウド (11) を潤滑します
5. 定期メンテナンス:付属のレンチ (10) を使用し、定期的にバ
ッキングパッドのネジ (4) の締め付けが清浄であることを確認す
る必要があります。
バフ
バフ
パッド(8)へ押し付けるようにしてバフを取り付けます。
操作
操作
- 始動するには: スイッチのレバー(2)を本体の方へ押しま
す。スイッチを「オン」にした状態でロックしたい場合は、レバー
と同時にボタン(11)を押し、ボタンを押し続けながらスイッチ
のレバー(2)を放すとロックした状態になります。
- 停止するには: スイッチのレバーを放します。ロックした状態
の場合は、レバーを押すとロックボタンが解除されます。
スイッチをオフにした後も、数秒間作動し続けます!
バフを付けたままで空回りさせないでください。空転によ
り、バフが裂けることがあります。
速度の調節
速度の調節
回転数は、ポリッシャーの上部にあるコントローラー(3)で調
節します。回転数は、バフと研磨する素材の特性に合わせて
選んでください。
付属品の取り外し
付属品の取り外し
パッド:
パッド:
- 六角レンチ(10)を使用して、パッド(4)を固定するネジ
(4-9)を緩め、外します。
バフ:
バフ:
- 使用済みのバフをパッドから外し、新しいバフを取り付けて
パッドへしっかりと押し付けます。
メーカー指定アクセサリー
メーカー指定アクセサリー
- LHR 21III: バフ径180 mm、パッド径150 mm
- LHR 15III: バフ径150 mm、パッド径125 mm
騒音値
騒音値
EN 62841-2-4
EN 62841-2-4 に従って決定された騒音放出値:
LHR 21III
LHR 21III
音圧レベル
音圧レベル
dB(A)
音響出力
音響出力
dB(A)
不確かさ
不確かさ (K)
dB
イヤーマフ(防音保護具)を使用して下さい !
60
LHR 15III
LHR 15III
77
77
88
88
3
3
振動発生値
振動発生値
EN 62841-2-4 に従って決定された振動の合計値 a
トライアックスベクトルの合計)と不確実性 K:
三軸上の振動レベル
三軸上の振動レベル
不確かさ
不確かさ
(K)
ここに表示する振動値は比較値であり、作業期間中にユーザ
ーが受ける危険性についての暫定的評価のためのものです。
作業期間の正確な評価には、工具のアイドル時間と停止時
間も含めて考慮する必要があります。表示された振動値は、
工具の主な用途での代表的な値です。 工具が他の用途に
使用した場合や他のアクセサリーと共に使用したる場合、また
は定期的なメンテナンスを怠った場合には、作動時に発生す
る振動値が著しく増加することがあります。
注意! ここに表示する測定値は、新品の工具にのみ有
効です。
日常の使用により、騒音値や振動値は変動します。
メンテナンス
メンテナンス
メンテナンス作業は、いかなる場合にもプラグを引き抜いてから行
ってください。作業の終了時や必要な場合に、エアブローでポリッ
シャー本体に付着している塵やほこりを除去してください。このと
き、モーターファンの通気口を特に丁寧に清掃してください。 ユー
ザーは、これ以外のメンテナンス作業は行ってはいけません。
ブラシ、ベアリング、ギアなどの機械内部の定期的なクリーニングそ
の他については、定期サポートセンターまでご相談ください
廃棄について(WEEE指令)
廃棄について(WEEE指令)
自然環境に投棄したり家庭ごみとして廃棄することは
禁じられています。本製品の廃棄は、認可されたごみ
分別収集センターで行わなければいけません (法律
に基づいた製品の処分場所の確認は、お住まいの地域の地
方自治体へお問い合わせください)。製品を適切に廃棄する
ことにより、健康保護と環境保全に貢献することができます。
不法投棄は刑罰の対象となりますのでご注意ください。
EU適合宣言
EU適合宣言
当社の責任の下で、本マニュアルに言及されている製品が
2006/42/EC, 2014/30/EU, 2011/65/EU
の各指令の基本要件に適合していることを宣言します。
試験/検査は、次の規格に準拠して実施されています:
EN 62841-1:2015 + AC:2015
EN 62841-2-4:2014 + AC:2015
EN 55014-1:2017 + A11:2020
EN 55014-2:2015
EN 61000-3-2:2014
EN 61000-3-3:2013 + A1:2019
EN 62233:2008 + AC:2008
EN IEC 63000:2018
技術書類の保管先:
RUPES S.p.A. a socio unico
Via Marconi, 3/A - Loc. Vermezzo
20071 Vermezzo con Zelo (MI) - Italy
LHR 21III LHR 15III
LHR 21III LHR 15III
m/s
2.7
2
m/s
1.7
2
Vermezzo con Zelo (MI)
15/06/2022
S.p.A. a socio unico
IL PRESIDENTE
G. Valentini
(
h
2.7
1.5