GUZZINI SOIREE Mode D'emploi page 19

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 9
JP
• USBキャッ プを備える照明ユニ ッ ト (5) のみ屋外使用に対応しており、 IP54クラスが保証され
ています 。
• 吊るして使用する場合は、 照明本体に必ずかさをつけて使用して ください。 (B1)
製品のメインテナンス :
• 製品の清掃中は充電してはいけません。
• 石鹸水または水で薄めた中性液体洗剤で湿らせた柔らかい布で製品を掃除してくださ
い。
• 少量でもアセト ン、 トリエリナおよびアンモニア 、 一般的な溶媒などを含む洗剤やエチルアル
コールは絶対に使用しないでください。
バージョン A – コード0458.00
組立方法の説明
1) 外側ランプシェード、 2) 取り外し可能なUSBキャップ付き照明装置本体、 3) 支柱 4) マイ クロ
USBケ (A図)
• 作業台の上にランプを置きます 。
• 照明器具本体 (2) の留金の両サイ ドを押して (図A1) 外側の覆い (1) を外します 。 照明器具本
体 (2) を慎重にスライ ドさせます 。
• USBキャッ プを照明装置本体 (C図) から取り外して ください。
• 照明装置本体 (2) を支柱 (3) 上部に押し付けて ください。 隙間からフックを出しながら、 外側
ランプシェ ード (1) を照明装置本体 (2) の上に置きます 。
• USBキャッ プを備える照明ユニ ッ ト (5) のみ屋外使用に対応しており、 IP54クラスが保証され
ています 。
バッテリー充電方法の説明
注意 :
バッテリーの充電は、 乾燥した場所で行っ て ください。
最初に使用するときは完全に充電されることをお勧めします 。
• USBキャッ プを照明装置本体 (C図) から取り外して ください。
• 電源ア ダプター (5V-2A USB仕様、 同梱されていません) をコンセントに接続します 。 「クラス
IIIの電気製品には、 SELV (安全特別低電圧) またはそれと同等の電源 (例えば62368-1のES1) を
使用しなければいけません」
• 照明装置本体 (2) のベー スにある所定のプラグにマ イ クロUSB端子を接続します (向きに注
意して ください) (G図) 。 そして充電中に倒れないように製品を平面上に安定させます 。
• 充電中はUSBコネクタ近くに青色LEDランプが点灯し、 充電が完了すると消えます 。 バッテリ
ーは約8時間で最適の充電状態に達します。 充電中に青色LEDランプが点滅するときは次のよ
うな問題があることを意味します 。
- 内部または外部の温度が0℃以下に低下、 または45℃以上に上昇すると充電は自動的に停
止し、 青色のLEDが点滅してこれを表示します。 気温が元に戻ると青色のLEDは点灯に戻りま
す 。
- バッテリーが損傷しています ( 「サポート要請の場合の手順」 を参照) )。
• 完全に充電されている場合の連続稼働時間は約9時間です。 照明スタンドを点灯したまま
36
でバッテリー充電器に接続している場合は、 表示する充電所要時間は保証されません。
• USBコネクタ近く の赤色LEDランプが点灯するときは、 バッテリー残量が10%であることを示
します 。 充電器に接続して ください。 さらに、 バッテリー寿命を長持ちさせるために、 青色LEDラ
ンプが消えたときは充電器に接続したまま放置しないでください。
• 照明スタンドはタッチするだけで点灯または消灯します (E図) 。
• ボタンを長押しすると、 照明の明るさを調節することができます (F図) 。
バージョン B – コード0458.01
組立方法の説明
1) 外側ランプシェード、 2) 取り外し可能なUSBキャップ付き照明装置本体 4) マイ クロUSBケ (B
図)
• 作業台の上にランプを置きます 。
• 照明器具本体 (2) の留金の両サイ ドを押して (図A1) 外側の覆い (1) を外します 。 照明器具本
体 (2) を慎重にスライ ドさせます 。
• 隙間からフックを出しながら、 外側ランプシェ ード (1) を照明装置本体 (2) の上に置きます 。
• USBキャッ プを備える照明ユニ ッ ト (5) のみ屋外使用に対応しており、 IP54クラスが保証され
ています 。
バッテリー充電方法の説明
注意 :
バッテリーの充電は、 乾燥した場所で行っ て ください。
最初に使用するときは完全に充電することをお勧めします 。
• USBキャッ プを照明装置本体 (C図) から取り外して ください。
• 電源ア ダプター (5V-2A USB仕様、 同梱されていません) をコンセントに接続します 。 「クラス
IIIの電気製品には、 SELV (安全特別低電圧) またはそれと同等の電源 (例えば62368-1のES1) を
使用しなければいけません」
• 照明装置本体 (2) のベー スにある所定のプラグにマ イ クロUSB端子を接続します (端子の
向きに注意して ください) (G図) 。 そして充電中に倒れないように製品を平面上に安定させま
す 。
• 充電中はUSBコネクタ近くに青色LEDランプが点灯し、 充電が完了すると消えます 。 バッテリ
ーは約8時間で最適の充電状態に達します。 充電中に青色LEDランプが点滅するときは次のよ
うな問題があることを意味します 。
- 内部または外部の温度が0℃以下に低下、 または45℃以上に上昇すると充電は自動的に停
止し、 青色のLEDが点滅してこれを表示します。 気温が元に戻ると青色のLEDは点灯に戻りま
す 。
- バッテリーが損傷しています ( 「サポート要請の場合の手順」 を参照) )。
• 完全に充電されている場合の連続稼働時間は約9時間です。 照明スタンドを点灯したまま
でバッテリー充電器に接続している場合は、 表示する充電所要時間は保証されません。
• USBコネクタ近く の赤色LEDランプが点灯するときは、 バッテリー残量が10%であることを示
します。 さらに、 バッテリー寿命を長持ちさせるために、 青色LEDランプが消えたときは充電器
に接続したまま放置しないでください。
• 照明スタンドはタッチするだけで点灯または消灯します (E図) 。
JP
37

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières