Panasonic TY-VK55LV2 Manuel D'installation page 6

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

構成部品
付属部品
Ⓐ 取り付け金具ねじ
(M6 × 16) (4 本)
Ⓓ機器本体固定ねじ(2 本)
Ⓖ 面合わせマグネット(4 個)
(a)
※ TY-VK55LV2 の M6 ねじは同一のパッケージに包装されています。
■小物部品については、乳幼児の手の届かない所に適切に保管してください。
■イラストはイメージイラストであり、実際の商品と形状が異なる場合があります。
■製品の仕様は予告なく変更する場合があります。
取り付け工事上の留意点
■ 工事専門業者以外は取り付け、取り外し工事を行わないでください。
...
工事の不備により、落下して、けがの原因となります。
■ 本機は機器本体を垂直に取り付けてご覧いただくための設置金具です。
垂直以外の場所に取り付けて使用しないでください。
■ 機器本体の性能保証やトラブル防止のため、次の場所には取り付けないでください。
●•スプリンクラーや感知器のそば•
●•高圧線や動力源の近く•
●•暖房機器の風が当たる所•
■ 取り付け場所の構造や材質にあった工法で取り付け工事を行ってください。
■ 取り付ける場合、取り付け面の材質(木材、鉄骨、コンクリート等)に合った、市販品の
ボルトをご使用ください。
■ 機器周囲温度が 40℃を超えることがないように空気の流通を確保してください。
機器本体内部に熱がこもり、故障の原因となることがあります。
■ 取り付け工事中に製品や床に傷が付かないよう、 柔らかい毛布や布を使い、 作業してください。
■ ねじ止めをするときは、締め付け不十分や締め付けすぎがないようにしてください。
■ 本体の電源プラグは容易に手が届く位置の電源コンセントをご使用ください。
■ 取り付け工事の際は、周囲の安全確保と十分な注意をしてください。
■ シーリングライト(スポットライト・ハロゲンライトなど)の下に機器本体を取り付けないでください。
高熱によりキャビネットが曲がったり、いたんだりするおそれがあります。
業者様へのお願い
■  設置金具取り付け工事と機器本体取り付け工事を別の業者様が行う場合は、設置金具取り付
け工事後に機器本体取り付け工事を行う業者様へ、この説明書をお渡しください。
■ 工事終了後はお客様へこの説明書をお渡しください。
6
(イラストは TY-VK55LV2 を元に作成しています。 )
Ⓑ マグネット固定ねじ
TY-VK55LV2
  (M4 ×16) (8 本)
  (M6 × 16) (8 本)
TY-VK49LV2
  (M4 × 16) (8 本)
Ⓔ 六角レンチ (付属工具) ( 1 個)
5...mm
(b)
(c)
●•振動や衝撃の加わるおそれのある所
●•磁気、熱、水蒸気、油煙などの発生源の近く
●•エアコンの下などの水滴のかかるおそれのある所
 
部品の確認と員数の確認を行ってください。
Ⓒ 枠連結用ねじ(M6 × 70) 、
ナット、平ワッシャ、
バネワッシャ(各 4 個)
  
 
Ⓕ 取り付け金具(2 個)
設置金具本体
(d)
   

Publicité

Chapitres

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Ty-vk49lv2

Table des Matières