Télécharger Imprimer la page

Bowers & Wilkins PI5 Mode D'emploi page 90

Publicité

7. イヤフォンの装着
本製品の性能を最大限に体験していただくには、 イヤフ
ォンを正しく装着することが大切です (図5を参照) 。
PI5のイヤフォンは、 他の多くのインイヤーイヤフォンと
同様、 外耳道にフィットするように設計されています。 3
種類のサイズ (S、 M、 L) のイヤーチッ プが付属していま
す。 音漏れを防ぎ、 PI5の性能やノイズキャンセリングな
どの高度な機能のパフォーマンスを最適にするには、 ご
自分の耳に合ったサイズをご使用いただくことが非常
に重要です。
1. 各イヤフォンの内側の 「L」 と 「R」 の文字でイヤフォ
ンの左右を確認する。
2. イヤフォンを耳に入れ、 後ろ向きに少しだけ捩じっ
て、 イヤーチッ プが外耳道の穴にぴったり納まるよ
うにする。
3. イヤーチッ プが大き過ぎる、 または小さ過ぎると感
じる場合は、 別のサイズのイヤーチップをお試しの
うえ、 最もフィットするイヤーチッ プをご使用くだ
さい。
注 : 通話品質を確保するために、 イヤフォンの下
側にあるマイクが外側を向くようにしてください。
(図5を参照)
8. リセット/トラブルシューティング
8.1 お買い上げ時の状態にリセット
ペアリング済みのデバイスの履歴を消去し、 すべての設
定値を初期設定に戻すことができます。
イヤフォンをお買い上げ時の状態にリセットするには、
イヤフォンが入っている状態で充電ケースを開けます。
ケースの内側のボタンを約5秒間長押ししてから離しま
す。 リセットされると、 ケースのインジケーターが赤色に
変わります。
注 : イヤフォンが正常に機能しない場合は、 問題を
解決するためにお買い上げ時の状態にリセットを行
ってください。
8.2 ハードリセット
イヤフォンをハードリセットするには、 イヤフォンの入っ
ているケースを開けます。 LEDインジケーターが消えて
から緑色で点灯するまで、 約15秒間ケースの内側のボ
タンを長押しします。 これで、 リセット処理が完了します。
注 : 重大なシステム障害が発生した場合は (LEDが
赤色で点灯) 、 ハードリセットを実行してください。
9. イヤフォンのお手入れ
イヤフォンを清掃するには、 湿った布できれいになるま
で優しく拭いてください。 洗剤、 消毒用アルコール、 化学
洗浄剤、 研磨剤はご使用にならないでください。 イヤフォ
ンが損傷する場合があります。
10. サービス/サポート
トラブルシューティングやその他の問題でお困りの
場合、 および何かご不明な点がある場合は、 まずは
Bowers & WilkinsのWebサイト
(www.bowerswilkins.com/ja-jp) のイヤフォンサポ
ートセクションをご覧ください。
図5
イヤフォンの装着
90

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

Pi5s2