Télécharger Imprimer la page

Bushnell GOLF Pro X3+ Mode D'emploi page 68

Publicité

電池の使用開始/交換
電池ケースの蓋のつまみを持ち上げ、 蓋がゆるむまで反時計回りに回し、 取り外します。
装着されている電池の使用開始 : 新しいプロX3には、 CR2電池があらかじめ1個装着されています。 距
離計を使用する前に、 上記のように電池の蓋を取り外して ください。 電池の上にあるプラスチックの保
護ディ スクを取り外し、 電池の蓋を元に戻します。
消耗した電池の交換 : 新しいCR2 3Vリチウム電池を、 マイナス側 (平らな面) から先に収納部に挿入し (
プラス側を電池カバーの方に向ける) 、 電池蓋を元に戻します。
電池残量インジケーター
電池インジケーター (4) は、 電源の残量を表示します。
フル充電
電池残量約2/3
電池残量約1/3
電池インジケーターが点滅 - 電池の交換が必要です。 交換しないと本機は操作できなくなります。
基本操作
ブッシュネルプロX3を覗きながら、 電源/照射ボタンを押して放すと、 ディ スプレイが起動します。 表示されるアイコンや数字がぼやけ
ている場合は、 ピントが合うまで接眼レンズを左右どちらかに回転させて ください (下記の 「接眼レンズの調節」 を参照) 。 次に、 照準円
(ディスプレイの中心) を5ヤード以上離れた目標物に合わせ、 ディスプレイ下付近に 「直線」 距離が表示されるまで、 電源/照射ボタ
ンを長押しします (以下の 「ディスプレイのインジケーター」 参照) 。 照準円を囲む十字線は、 レーザーが照射されていることを示しま
す。 距離が計測、 表示されたら、 電源/照射ボタンを放します。 照準円を囲む十字線は、 電源/照射ボタンを放すと消えます (レーザー
照射が停止) 。
一度起動すると、 ディスプレイは表示されたまま、 前回の距離測定値を10秒間表示します。 電源/照射ボタンを再度押すと、 いつでも新しい目標物に合わせて測距で
きます。 レーザーの照射 (アクティブ) 時間は最大5秒です。 再び照射する場合は、 もう一度ボタンを押して ください。
接眼レンズの調節
プロX3は、 調整可能な高速フ ォーカス接眼レンズ (視度調整+/-3.5°) を搭載しているため、 単眼鏡から見た画像に合わせて表示デ
ータやアイコンの焦点を合わせることができます。 ディ スプレイにピン トが合うまで、 接眼レンズを回転させて ください。
アクティブレーザー
照準円を囲む十字線は、 レーザーが照射されていることを示します。 距離が計測、 表示されたら、 電源/照射ボタンを放します。 照
準円を囲む十字線は、 電源/照射ボタンを放すと消えます (レーザー照射が停止) 。
ビジュアルジョルト(VISUAL JOLT®)搭載ピンシーカー(PINSEEKER™)
フラッグまでの距離の取り方に悩んだことはありませんか? この高度なモードにより、 より強いシグナルを発する大きな背景の目標物
(木など) までの距離を誤って測定することなく、 フラッグに的を絞って距離を測定することができます。
ピンシーカー (PinSeeker™) を使用するには、 距離を測定したいフラッグの上に照準円の十字線を合わせます。 次に電源/照射ボタ
ンを押しながら、 ディ スプレイ中央の照準円がフラッグや目的の物体の上に来るまで、 レーザーをエリア内でゆっ く りと動かします。 レ
ーザービームが複数の物体 (たとえば、 フラッグとその背後の木々) を認識した場合、 最も近い物体 (フラッグ) までの距離のみが表示
されます。 ジョルト機能により、 本体がビビッと振動して、 表示される距離がフラッグまでの距離であることを知らせて くれます。 さらに
ピンシーカー機能によ って正しい目標物までの距離の測定が完了すると、 ディ スプレイ外縁の赤いリング (ビジュアルジョルトインジケ
ーター) がアクティ ブになります。 レーザービームによ って測定範囲内に1つの物体しか認識されない場合があります。 その場合、 距離
は表示されますが、 複数の物体が認識されていないためジョルト機能による通知は行われません。
ヒン ト : 電源/照射ボタンを押しながら、 物体から物体へとゆっ く りと移動させ、 意図的に複数の物体にレーザ
ーを当ててみると、 レーザーが認識した一番近くの物体だけを表示することが確認できます。 本機の電源が切
れると、 最後に使用したモードに自動的に戻ります。
*本機は使いやすいように、 常時ピンシーカーモードになっています。
68
プラス側 (+)
側を外向きに
定はブッ
シュネルゴルフ
アプリからもアク
セスできます !

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

202450