Télécharger Imprimer la page

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

Liens rapides

Chromatic Tuner
CA-10
取扱説明書
CA-10
0
AUTO
MANUAL
-20
+20
CENT
CENT
-50
+50
AUTO
MANL
CALIB
POWER
NOTE
IN
MIC
このたびはコルグクロマチックチュー
ナー CA-10をお買い上げいただき、 あり
がとうございます。
J E G F 1
安全上のご注意
以下の指示を守ってください
警告
●本製品を使用する前に、以下の指示をよ
く読んでください。
●次のような場合には直ちに電源を切り、
コルグ営業所またはお買い上げになった
販売店に修理を依頼してください。
○異物が内部に入ったり、液体がこぼれ
たとき
○製品が (雨などで)濡れたとき
○製品に異常や故障が生じたとき
●次のような場所での使用や保存はしない
でください。
○温度が極端に高い場所 (直射日光のあた
る場所、 暖房機器の近く、 発熱する機器の
上など)
○水気の近く (風呂場、洗面台、 濡れた床
など)や湿度の高い場所
○ホコリの多い場所
●修理/部品の交換などで、取扱説明書に
書かれている以外のことは、絶対にしな
いでください。必ず最寄りのコルグ営業
所またはコルグ営業技術課に相談してく
ださい。
各部の名称と機能
CA-10
8
0
AUTO
MANUAL
-20
+20
CENT
CENT
3
-50
+50
5
1
AUTO
MANL
CALIB
POWER
2
NOTE
IN
MIC
4
6
7
音名
モード
キャリブレーション
0
AUTO
MANUAL
-20
+20
CENT
CENT
-50
+50
メーター
1 パワースイッチ
押すごとに、電源の ON/OFF が切り替わ
ります。 電源 ONの状態でなにも操作しな
いで 20 分間、放置されると自動的に OFF
します。
2 INPUT ジャック
チューニングしたいギター、ベースのア
ウトプットやピックアップ等を接続しま
す。
3 LCD 表示器
モード:現在のモードが AUTO か
MANUAL かを表示します。
音名:A,A#,BC,C#,D,D#,E,F,F#,G,G# を
表示します。
キャリブレーション:現在設定されてい
るキャリブレーションの値を表示
します。
メーター:基準ピッチからのずれを表示
します。➚
警告(続き)
●本製品に、異物 (燃えやすいもの、硬貨、針
金など)や液体 (水やジュースなど)を絶対
にいれないでください。
●本製品を分解したり、 改造したりしないでく
ださい。
注意
●本製品はマイクロコンピュータを使用した機
器です。 このため他の電気機器を接近して同
時にご使用になりますと、 それらに雑音が入
ることがあります。 逆に他の電気機器から本
製品が雑音を受けて誤動作する場合がありま
す。
●長期間使用しない場合は、 電池の液漏れを防
ぐために電池を抜いておいてください。
●スイッチやツマミに必要以上の力を加えます
と故障の原因となりますので注意してくださ
い。
●外装のお手入れは、 必ず乾いた柔らかい布で
軽く拭いてください。 ベンジンやシンナー系
の液体は絶対にご使用にならないでくださ
い。 ( コンパウンド質、 強燃性のポリッシャー
も不可) 。
●今後の参照のために、 この取扱説明書はお読
みになった後も大切に保管してくだい。
アフターサービス
右に記載の保証規定によりアフターサービスをいた
します。 アフターサービスについてご不明の点は下
記へお問い合わせください。
▼▲▼株式会社コルグ▼▲▼
インフォメーション 〒 168 東京都杉並区下高井戸 1-15-12
¤ (03)5376-5022
東京営業所 〒 168 東京都杉並区下高井戸 1-11-17
¤ (03)3323-5241
名古屋営業所 〒 466 名古屋市昭和区八事本町
100-51 ¤ (052)832-1419
大阪営業所 〒 531 大阪市北区豊崎 3-2-1 淀川
5 番館 7F ¤ (06)374-0691
福岡営業所 〒 810 福岡市中央区白金 1-3-25
第 2 池田ビル 1F ¤ (092)531-0166
修理等のお問い合わせは最寄りの各営業所、 または
下記までお問い合わせください。
営業技術課 〒 168 東京都杉並区下高井戸 1-15-12
¤ (03)3309-7004
本社:〒168 東京都杉並区下高井戸1-15-12 ¤ (03) 3325-5691
C 1997 KORG INC.
➚4 CALIB ボタン
キャリブレーションの設定を変えます。
430Hz から 449Hz まで 1Hz 刻みで設定でき
ます。
5 AUTO ボタン
このボタンを押すと AUTO モードになり、入
力された音に最も近い音名を自動的に判別し
てチューニングできます。
6MANL/ NOTE ボタン
このボタンを押すと MANUAL モードになり
ます。 そのあと、 1回押すごとに音名の設定が
切り替わります。
7 マイク
アコースティック楽器のチューニングをする
とき、音のでる部分に近づけてください。
INPUT ジャックが接続されているときは動作
しません。
8 チューニングガイド LED
音程があうと中央のLED が点灯します。 音程
が低いときは左、 高いときは右の LEDが点灯
します。
電池の入れ方
1. ケースの裏側を図の様にスライドさせます。
2. 図のように電池 6F22(S-006P、別売)を入
れてください。電池の極性に注意してくだ
さい。
3. ケースをスライドさせてしめてください。
LCD の表示が薄くなってきたら電池を交
換してください。
コルグチューナー CA-10
本書は下記の保証規定により無料修理を行うことをお約
束するものです。 お買い上げの日から満1年の間に万一
故障が発生した場合は製品と共に本書をお買い上げの販
売店にご持参の上、修理をご依頼ください。
お買上げ日
販売店名
販売店住所
おところ
おなまえ
(修理メモの欄)
ご注意(必ずお読みください)
この製品は、当社の厳密な製品検査に合格したものです。
万一保証期間内に製造上の不備に起因する故障の生じた場合は下記の保証規定により無償修理いたします。
1.本保証書の有効期間はお買い上げ日より1ケ年です。
2.次の場合の修理は保証期間内であっても有料修理となります。
●消耗部品(電池など)を交換する場合。
●お取扱い方法が不適当のために生じた故障の場合。
●天災(火災、浸水等)によって生じた故障。
●故障の原因が本製品以外の、他の機器にある場合。
●KORG サービスステーション及び、KORG 指定者以外の手により修理、改造された部分の処理が
不適当であった場合。
●保証書に販売店名、 お客様氏名、 ご住所、 お買い上げ日などが記入されていない場合あるいは、 字
句を書き替えられた場合。
●本保証書の提示がない場合。
●日本国外で使用される場合。
尚、 当社が修理した部分が再度故障した場合は保証期間外であっても、 修理した日より3ケ月以内に
限り無償修理となります。
3.保証期間が切れますと修理は有料になりますが、 引き続き、 製品の修理は責任を持ってさせていただ
きます。修理用性能部品(電子回路など)は通常8年間を基準に保有しております。ただし外装部品
(パネルなど)の修理は類似の代替品を使用することもありますのでご了承ください。
4.お客様が保証期間中に移転された場合でも、 保証は引き続きお使いいただけます。 移転先のコルグ製
品お取り扱い楽器店、またはコルグ営業技術課までお問い合わせください。
本保証書に販売年月日の記入がない場合は無効となります。
※修理は、お買い上げの販売店に必ず本保証書を提示の上、ご依頼ください。
 記入不可能な場合はお買い上げ年月日を証明できる領収書等と一緒にご保管ください。
※本書は再発行致しませんので、紛失しないよう大切に保管して下さい。
チューニングの方法
1. 電気楽器の場合は INPUT ジャックに楽器を
接続します。
2. キャリブレーションの表示を確認します。
設定を変えたい場合は CALIB ボタンを何回
か押して希望の値に設定します。
AUTO モードの場合
3. モードが AUTO になっているか表示を確認
します。MANUAL になっていたら AUTO ボ
タンを押します。
4. 楽器を単音で弾いて、合わせたい音名が表
示される様にチューニングしてください。さ
らにチューニングガイドの中央の LED がつ
くようにメーター表示を見ながらチューニン
グします。弦楽器の場合は、各弦を同様に
チューニングします。
MANUAL モードの場合
3.NOTE ボタンを押して合わせたい音名を表示
させます。
4. 楽器を単音で弾いて、チューニングガイド
の中央の LED がつくようにメーター表示を
見ながらチューニングします。弦楽器の場合
は、各弦を同様にチューニングします。
チューニングの基礎知識
セント表示について
セント(CENT)は音の高さの比率を示す最小の単位で
す。半音が 100 セント、1 オクターブが 1200 セン
トです。CA-10 では入力された音のピッチと正確な
ピッチとのずれをセント目盛で表示します。 (1セン
トは非常に小さな単位ですので、+/-3 セント程度の
差はあまり問題になりません。 )
基準ピッチとキャリブレーション
楽器のチューニングを合わせるために、ピアノの中
央のラ(A=440Hz)が基準ピッチとして用いられてい
ます。CA-10 では、A4 の基準ピッチを
保証書
(日本国内有効)
本社: 〒168 東京都杉並区下高井戸1-15-12
TEL
TEL
保証条件
お願い
430-449Hz の範囲で設定することができま
す。基準ピッチを設定することをキャリブレー
ションといいます。
故障かな?と思ったら
チューニングできない。
またはチューニングしにくい。
電気楽器の場合は、楽器のボリュームをし
ぼっていませんか?またはボリュームを上
げすぎていませんか?メーターが安定する
ように楽器のボリュームを調整してくださ
い。
アコースティック楽器の場合は、内蔵マイ
ク (または外部マイク) と楽器の距離、 向き
を変えてみてください。
誤動作が発生して、 電源ON/OFFしても
直らない場合は、電池をはずしてセッ
トしなおしてください。
仕様
音律:12 平均律
測定範囲:A0(27.50Hz)-B7(3951.07Hz)
測定精度:± 3 セント
チューニングモード:AUTO,MANUAL
キャリブレーション機能:
430-449Hz(1Hz ステップ)
接続端子:INPUT ジャック
電源:6F22(S-006P) 9V 電池 1 個  (別売)
電池寿命:約 30 時間
(マンガン標準電池、A4 連続入力時)
外形寸法:62mm(W)x95.8mm(D)x28.5mm(H)
重量:106g(電池含む)
仕様及び外観は改良のため予告なく変更する場合があります。
¤
(03) 3325-5691

Publicité

loading

Sommaire des Matières pour Korg CA-10

  • Page 1 ●長期間使用しない場合は、 電池の液漏れを防 ぐために電池を抜いておいてください。 AUTO MANL CALIB POWER NOTE おなまえ ●スイッチやツマミに必要以上の力を加えます と故障の原因となりますので注意してくださ (修理メモの欄) このたびはコルグクロマチックチュー い。 ナー CA-10をお買い上げいただき、 あり ●外装のお手入れは、 必ず乾いた柔らかい布で ・ ・ 軽く拭いてください。 ベンジンやシンナー系 がとうございます。 の液体は絶対にご使用にならないでくださ ・ ・ い。 ( コンパウンド質、 強燃性のポリッシャー J E G F 1 も不可) 。 安全上のご注意 ●今後の参照のために、 この取扱説明書はお読...
  • Page 2 Any KORG product not sold with a warranty card or carrying a serial number shock.Be careful not to let metal objects get into is not in use for extended periods.
  • Page 3 ACHTUNG • Stellen Sie keine Behälter mit Flüssigkeit in die Nähe dieses 006P(separat erhältlich).Stellen Sie den lle KORG-Produkte werden entsprechend den Richtlinien der jeweiligen Länder mit allergrößter Geräts. Wenn Flüssigkeiten in das Gerät gelangen, könnte Betriebsschalter bei Nichtgebrauch stets auf dies einen Systemausfall, Brand oder Stromschlag zur Folge Sorgfalt hergestellt.
  • Page 4 Tenir tout corps étranger à l’écart de l’instrument: lorsque vous ne l’utilisez pas afin de prolonger distribution. Tout produit KORG non vendu avec sa carte de garantie ou ne portant pas son numéro • Ne jamais poser de récipient contenant du liquide à...