Télécharger Imprimer la page

Magnat Power Core One Limited Mode D'emploi page 36

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 10
図 1
電源およびリモートスイッチオン用接続
(1) +12 V バッテリー電圧用接続端子
(2) リモートコントロール用REM 端子
(3) アース用 GND 端子 バッテリーのマイナス極側に接続する
(4) バッテリー
(5) ケーブルヒューズ
(6) お客様所有の自動車ラジオの自動アンテナ接続端子へ
お客様のラジオに自動アンテナ接続端子がないときは、このケーブルは車のイグニッションロックのプラス極 (+) と繋げてくださ
い。この場合はオンオフスイッチを組み入れてください。アンプを使わないときはこのスイッチを切り忘れないようにしてくださ
い。
図 2
ステレオ・カーラジオ・モード
アンプを2つの出力チャンネルを有するカーラジオを通して操作する場合は、図2の通り接続しセットしてください。
(1) カーラジオへ, 左出力
(2) カーラジオへ、右出力
(3) サブウ-ファー
図 3
サブウーファー付カーラジオによるモノラル使用、サブウーファー出力付カーラジオの使用
(1) カーラジオへ, サブウーファー出力
(2) サブウーファー
図 4
マスター/スレーブモード、
図 4a それぞれのアンプにサブウーファー1個ずつを接続
図 4b 2つのアンプの間にブリッジを設置して1個のサブウーファーを接続
(1) カーラジオへ, サブウーファー出力
備考:サブウーファー出力を装備したカーラジオの代わりに、通常のステレオラジオを"LINE INPUT"ジャック(L および R)に接続
することも可能です。
(2) サブウーファー
図 5
操作スイッチ系と入出力端子
(1) スレーブ入力
(2) マスター入力
(3) ローレベル入力
(4) 入力レベル調整ダイヤル
(5) ローパスクロスオーバー周波数コントローラー
(6) サブソニックフィルター用クロスオーバー周波数コントローラー
(7) バスブーストコントローラー
(8) 位相コントローラー
(9) マスター/スレーブスイッチ
(10) 音量調整リモートコントローラー用コネクタ
36

Publicité

loading