製品プレゼンテーション
⑩
⑨
⑧
LCDディスプレイ
① 動作状態
⑤ バッテリーパワー
注意: データの信頼性を確保するため、バッテリーの電力が20%未満の場合は、レコードを開かないでください(
10%から20%未満)
選択テーブル
(光・振動センサー標準装備)
モデル
Glog 5 T
センサタイプ
内蔵温度
測定範囲
-30℃~70℃
精度
±0.5℃
技術的パラメータ
衝撃の範囲
光強度範囲
解像度
ボタン
LEDインジケータ
スクリーン
測位モード
レコード点数
シャドウデータ
レコード間隔
アップロード間隔
データアップロードモード
貨物スタートモード
貨物停止モード
繰り返しスタート
飛行機モード
アラームモード
バッテリータイプ
OTAアップグレード
防水レベル
作業環境
保存環境
規格寸法
バッテリ寿命
商品棚期間
操作の説明
1.デバイスを追加する
プラットフォームのURL:http//www.i-elitech.comにログインするか、以下の二次元コードをスキャンしてAPP
をダウンロードしてインストールしてください。
プロンプトに従ってログイン、デバイスの追加を行います。
2.アクティベーション
ボタンを5秒間押し、デバイスがアクティブになってい
ることを示す画面が正常に表示されます。
注:ボタンをクリックすると正常に表示され、デバイスがアクティブになっていることを示します。
3.記録を開始
ボタンを5秒間押し、
と、起動遅延カウントダウン状態に入り、起動遅延終了後、自動的に記録を開始します。
4.記録を停止
ボタンを5秒間押し、
記録が正常に停止します。
5.データのエクスポート
デバイスはデータケーブルを介してコンピュータのUSBポートに接続され、PDF+CSV形式のデータレポートが自
動的に生成されます。生成されたレポートをコンピュータにコピーして保存できます。
注:データエクスポート中、ボタンは無効になる。
6.飛行機モード
スタート:
ボタンを5秒間押し、
リーンに現れ、飛行機モードが正常に起動します。
ストップ:
ボタンを5秒間押し、
リーンに消えて、飛行機モードが正常に停止します。
注:その他の飛行機モードのオン ・ オフは、プラットフォームまたはアプリから操作してください。
貨物管理の手順
1.プラットフォーム又はAPPにログインした後,メインメニューの貨物管理メニューをクリックする;
2.ホームページで「構成メニュー」をクリックして、「ユーザー管理」、「運送業者」、「場所」、「アラーム
プリセット」、「運送テンプレート」を順に作成して追加する;
3.ホームページで「管理メニュー」をクリックして、貨物の作成と管理を行う;
注:詳しい操作マニュアルは、プラットフォームまたはAPP内の操作説明をご参照してください。
LEDインジケータの説明
デバイスの状態/動作
障害、低電量(5%未満)
未構成
非アクティブ化
起動しない
レコードスタート
スタート遅延/タイミング
レコード中
レコード停止
停止状態
レポート生成中
USB接続中
レポートフラグのクリア
通信の異常
飛行機モード開始
飛行機モード停止
LCDディスプレイの説明
データがアップロードしない
安全説明と注意事項
1. セキュリティ説明
本製品を正しくインストールして使用するために、以下の条件をよくお読みいただき、厳守してください。
バッテリー:
元のバッテリーを使用してください。その他の電池を使用してはいけません。設備を損傷したり、その他の故障
を引き起こすことを防止するため、電池を取り外したり、押したり、叩いたり、加熱したりしないでください。
電池を火の中に置いてはいけません。そうでなければ、電池が爆発したり、火災を起こす可能性があります。
デバイス:
可燃性、爆発性ガスの環境で、デバイスを使用してはいけません。そうでなければ爆発、火災を引き起こす可能
性があります。デバイスを使用中、デバイスが焦げるなどの異臭を出す場合は、直ちにデバイスの電源を切り、
かつ直ちにメーカーまたはサプライヤーに連絡してください。
2. 注意及びメンテナンスの要求
デバイスを長期間使用しない場合は、取り外して箱の中で乾燥した日陰を保つ環境に保管してください。
本デバイスに対して不正な変更を加えることはできません。許可されていない変更は、デバイスの精度に影響
を与え、デバイスを損傷する可能性があります。
雨、雷などの悪天候による機器の短絡、焼損などの故障を防ぐため、デバイスを屋外に置いて使用しないでく
ださい。
レコーダーがオフラインの場合(データアップロードなし)、デバイスのネットワーク状態を確認してくださ
い。
レコーダーの測定范囲内でご使用ください。
レコーダーに力を入れて、衝撃を与えないでください。
センサは定期的に校正を行い、使用要件を満たす精度を確保する必要があります。
レコーダーの各測定値は以下の要素によって影響される可能性がある:
温度エラー:
測定環境での安定時間が短すぎる。
熱源、冷源の近く、または直接爆晒状態にある場合。
湿度エラー:
測定環境での安定時間が短すぎる。
蒸気、ウォーターミスト、ウォーターカーテン、または凝縮環境に長時間さらされます。
汚染の問題
粉塵やその他の汚染環境にさらされます。
センサーが閉塞したり汚染されたりする場合は、ほこりのない布を用いて清水につけて拭き取り処理して下さ
い。アルコールなどの高分子化学溶剤を使用して拭き取ることは厳禁である。
廃棄する場合は、『廃棄電気電子製品回収処理管理条例』に従って処理してください。
①
⑥
⑦
② 機能の説明
⑥ 光と振動のアラームサイン
Glog 5 TH
内蔵温湿度
-30℃~70℃
0%RH~100%RH
±0.5℃
±5%RH
0g~16g
0~52000Lux
0.1°C/0.1%RH/0.1g/1Lux
二つボタンデザイン
赤緑、赤青のLEDランプ
コードオフディスプレイ
LBS+GPS(オプション)
60000(フロントシャドウデータ) 32000(正常レコード+バックシャドウデータ)
フロント+バックシャド
1分~24時間設定可能;デフォルト:5min
1分~24時間設定可能;デフォルト:60min
4G+2G
ボタン、プラットフォーム、タイミング
ボタン、プラットフォーム、フルエントリ
3回(棚期時間以内)
ボタン、タイミング、電子フェンス
制限を超え、低電量
3.0 Vリチウム電池4800 mAh(使い捨てタイプ) (CR14505 3B6H)
データ管理ソフトウェアとプラットフォームによるアップグレードが可能
IP65(内臓センサー)
-30℃~70℃,0%RH~100%RH(結露なし)
15~30℃,20~75%RH
103 x 61.3 x 30 (mm)
記録間隔は5分間、アップロード間隔は30分間、環境温度は25℃で、60日間以上使用可能;
(使用時間+保存時間)1年
マークがスクリーンに現れ、記録が正常に開始します。
マークがスクリーンに現れ、
レポートを生成中
マークがスク
マークがスク
LEDインジケータ
マークなし
同時に2回点滅
同時に2回点滅
同時に1回点滅
フラッシュ5回
交互に点滅1回
点滅1回(通常)
点滅1回(アラーム)
フラッシュ5回
2回点滅(通常)
2回点滅(アラーム)
交互に点滅1回
点滅なし
同時に点滅する
同時に3回点滅
フラッシュ5回
フラッシュ5回
レコードポイント
低電量
①
①バックマウント吊り下げ穴
②
③LEDパイロットランプ
③
⑤シリアルナンバー
④
⑦電源口 ・ データインターフェース
⑤
⑨アクティベーション ・ フライトモードボタン
⑥
⑦
②
③ ④ ⑤
③ 飛行機モード
⑥ 時間とレコードノートの数
Glog 5 TE
外付け温度+内蔵温度 外付け温湿度+内蔵温度 外付け超低温+内蔵温度
-40℃~85℃
±0.5℃
デバイスとコンピューターを接続
アップロードできまいポイント
�
②液晶ディスプレイ
④スタート ・ ストップボタン
⑥光センサー
⑧
④ 信号の状態
⑧ 温度と湿度の値
Glog 5 THE
外付け:-40℃~85℃
外付け:-200℃~150℃
0%RH~100%RH
内蔵:-30℃~70℃
±0.5℃
±1℃(-100℃~150℃)
±5%RH
マークが点滅してる
トリガーモード
ボタンを短く押し
ボタンを短く押し
ボタンを短く押し
ボタンを短く押し
右ボタンを5秒間長押し
ボタン/10S自動点滅
右ボタンを5秒間長押し
ボタンを短く押し
/
USBアクセス
左ボタンを5秒間長押し(USB接続中)
ネットワーク接続時に点滅
左ボタンを5秒間長押し
左ボタンを5秒間長押し
ポイントが使い切れ
プローブ障害
⑧内蔵センサー
⑩外部センサー
Glog 5 TLE
内蔵:-30℃~70℃
±0.5℃(-40℃~85℃)
± 2 ℃ (その他)