仮施工
製品の施工前に輸送でのダメージがないか確
認して ください 施工後のキズ等のお申し出はお
断りさせて頂いています
本体は
度ごとの対称形状なので 水平ま
たは垂直の特定の向きを気にする必要はありま
せん バキュームブレーカー付製品を利用する際
は 垂直に取り付けて ください 日本国内では適
用されません 部品に不具合がある場合は
から水が漏れる可能性があるため
の上部に施工して 水が漏れても浴槽内に排水
されるようにして ください
は バススパウ トとシャワーの両方 または
つ への吐水にご利用いただけます 止水機能と
切替 ダイバーター バルブを持つシングルレバ
ー サーモスタッ トバス ・ シャワー混合栓では 下
側の取出口を主に使用するように施工にして く
ださい シャワーのみ使う場合は 器具と接続を
しない取出口はプラグで止水をして ください
給水 ・ 湯の圧力差は
い
お湯が左側に 水が右側になるように 本体を施
工します
施工深さ
から
延長部材 次のページを参照
埋込部は取付状況に合わせた様々な施工が可能で
す 施工例については次のページを参照
A 壁への施工
B 壁への施工 ここでは
特殊金具を使用します
C 取付け架台への施工
D 壁への直接施工
E レールセッ トでの施工
寸法と配管サイズを含む施工例は ページ
載されています
施工説明書に記載の施工寸法例は 身長約
の方のご利用を想定しています 必要に応
じて変更をして ください 施工寸法を変更する場合
必要クリアランスなど関連する他の寸法への影響を
十分考慮して下さい
施工のアドバイス
に仮付けしたパイプを万力で固定して 配管
部材を取り付けます 次のページを参照
水準器は大まかな位置合わせに使用し 正
確な位置合わせには水位計を使用する必要が
あります 次のページを参照
は浴槽
以内として くださ
本のハンガーボルトと
から掲
施工方法 次のページを参照
日本語
組み立ての際 スライディ ングスリーブの位置が
正しいことを確認するために 注意が必要です
次のページを参照
配管洗浄
次のページを参照
い 日本においては 配管洗浄を確実に実施して下
さい 水洗ブロックの矢印は どの注入口がどの排
出管に接続されているかを示しています 例 冷水は
上の排出口へ 温水は下の排出口へ コンセン トが
つだけ必要な場合は 最初のすすぎ後にすすぎブ
ロックを
回転させる必要があります
排水およびオーバーフロー付
のエクサフィル
の組み合わせ
次のページを参照
技術資料
使用圧力
推奨使用水圧
耐圧試験圧力
給湯温度
接続寸法
接続
で何も接続しない時の流量
シャワー混合水栓
サーモスタッ ト混合栓
止水付サーモスタッ ト混合栓
サーモスタッ ト混合栓
バス ・ シャワー
混合水栓
逆流防止装置付バス ・ シャワー
混合水栓
アイコンの説明
吐水先は か所のみの選択可能で
所同時に吐水することはできません
1 2
グとの十分な距離を保つ必要がありま
す
に準拠する配管洗浄をして下さ
吐水用取出口
リ ッ トル 分
リ ッ トル 分
をはんだ付けする場合は ハウジン
と
最大
最大
湯 左 水 右
リ ッ トル 分
リ ッ トル 分
リ ッ トル 分
リ ッ トル 分
リ ッ トル 分
リ ッ トル 分
か
27