Télécharger Imprimer la page

MSI H6M-P30 B3 Serie Mode D'emploi page 153

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 47
All manuals and user guides at all-guides.com
drAM Voltage
メモリ電圧を調整します。
CPU Features
<enter>キーを押すと、サブメニューが表示されます。CPU機能を調整できま
す。
Active Processor Cores
アクティブプロセッサコアの数を選択します。
Limit CPUid Maximum
この項目は、古いオペレーティングシステムなどを利用する際にシステムの
スピードを制限するために用います。
execute disable Bit
本機能を有効にすることで、「バッファオーバーフロー攻撃」と呼ばれる悪
意を持った行為からシステムを保護することができます。本機能はCPUがア
プリケーション毎のメモリエリアをコントロールすることで、ワームやウイ
ルスなどが悪意の有るコードをバッファエリアなどに挿入しようとする行為
を防止し、システムの損害や外部への伝播をおさえることができます。
intel Virtualization tech
この項目ではインテル仮想化テクノロジの有効/無効を選択できます。詳しい
情報についてはインテル社のWebサイトを参照してください。
Power technology
intel dynamic Powerテクノロジモードを選択します。
Ce Support
CPUがアイドル状態の時に消費電力を低減できます。ただし、全てのCPUが
この拡張命令(Ce)をサポートしているわけではありません。
overSpeed Protection
本機能はCPUの消費電力だけではなく、現在のCPU動作も監視します。あ
る程度を超えると、プロセッサが自動的にクロック回転速度を落とします。
CPUをオーバークロックしたい場合には、この項目を[disabled]に設定してく
ださい。
intel C-State
C-stateはアイドル動作時のプロセッサ消費電力を削減します。C-stateテクノ
ロジをサポートするCPUを搭載した場合に、この項目が表示されます。
Package C-State limit
C-state limitを選択します。
Long duration power limit(W)
長時間稼働時のtdP電力制限を調整します。
Long duration maintained(ms)
長時間稼働時の電力制限維持時間を調整します。
MS-7680
53

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

H6m-p25 b3 serieH6m-p22 b3 serieMs-7680