▶ DRAM Timing Mode [Auto]
メモリタイミングのモードを選択します。
[Auto]
装着したメモリモジュールのSPD (Serial Presence Detect)に合わ
せDRAMタイミングが自動で設定されます。
[Link]
すべてのメモリチャンネルのためにDRAMタイミングを手動で設
定します。
[UnLink]
それぞれのメモリチャンネルのためにDRAMタイミングを手動で
設定します。
▶ Advanced DRAM Configuration
<Enter>キーを押すと、サブメニューが表示されます。"DRAM Timing Mode"には
[Link]あるいは[Unlink]に設定すると、このサブメニューが有効になります。ユーザー
がメモリの各チャンネルのためにメモリタイミングを設定することができます。メ
モリタイミングを変更した後、システムが不安定になるあるいは起動できない恐れ
があります。その場合には、CMOSデータをクリアし、デフォルト設定に戻してく
ださい。(クリアCMOSジャンパ/ボタンの節を参照し、クリア後BIOSの設定画面で
デフォルト設定をロードしてください。)
▶ DRAM Voltage [Auto]
DRAM電圧を設定します。"Auto"に設定すると、BIOSが自動的に電圧を設定しま
す。ユーザーが手動で設定することも出来ます。
▶ Spread Spectrum
本機能はクロック変換器パルスを変調することで、電磁妨害を軽減する効果があり
ます。
[Enabled]
Spread spectrum機能を有効にし、電磁妨害を軽減します。
[Disabled]
CPUベースクロックのオーバークロック性能を高めます。
注意
• 特に電波障害などの問題が無い場合は、システムの安定性と性能を確保するた
めに[Disabled]に設定して下さい。また、電波障害などが発生した場合は、必ず
[Enabled]に設定して障害の軽減に努めて下さい。
• Spread Spectrumの値は大きければ大きいほどノイズ除去効果が高まりますが、
システムの安定度は低下します。
• オーバークロック動作実験をする場合は、必ず[Disabled]に設定して下さい。
▶ Setup Software P-state limit
パフォーマンスの総計とプロセッサが利用可能な電力の上限であるP-state リミット
を有効または無効にします。この機能を有効にすると、プロセッサの温度も低下し
ます。"Auto"に設定すると、BIOSが自動的に設定を行います。
168