Télécharger Imprimer la page

Beyerdynamic PHONUM Manuel D'utilisation page 34

Masquer les pouces Voir aussi pour PHONUM:

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 20
34
8.
マイク モードの切替
ボタン
を押すと、3 つのマイク モードから選択できます。選択したマイク モード
は、シンボルの間の点灯しているラインによって識別できます。
1.
ビームフォーミング モード (Follow – 工場設定)
このモードでは、マイクは自動的に話し手に向きます。音声を入力して
いるマイクの場所に対応して、ラインが点灯します。
2.
単一指向性モード (Fix)
単一指向性モードを選択した場合は、シンボルの右側と左側のラインが
点灯します。
3.
無指向性モード (360°)
無指向性モードを選択した場合は、
9.
充電
Phonum 機器のスイッチを入れるとき、充電状態がアナウンスされます。充電式電池
がほとんど空の場合もアナウンスが行われます。その場合、できるだけ早く充電して
ください。
• USB ケーブルを使用して、充電する機器の USB ポート
トパソコン/PC と接続します。
Phonum の充電には USB 電源を使用することをお勧めします。
ノートパソコン/PC と接続して機器を充電する場合は、充電中も同時に機器を使用
できます。
• 充電経過はバッテリー表示
充電式電池の充電が完了したら、バッテリー表示
ボタンが点灯します。
の点灯により表示されます。
Phonum – スピーカーフォン
を USB 電源またはノー
は消えます。

Publicité

loading

Produits Connexes pour Beyerdynamic PHONUM