クイックスタートガイド
&保証
日本語
本製品を使用する前に
本製品は、オートバイの運転中にビデオを録画します。本製品は、事件や道路事故を調査するときの参考
のためにのみ使用します。本製品は、すべての出来事を録画することを保証するものではありません。本
機は、衝撃センサーが感知できないような衝撃の小さい事故、またはオートバイのバッテリー電圧が無効
になってしまうような衝撃の大きい事故を正しく録画することができない場合があります。
ビデオ録画は、本製品が完全にオンになる(起動が完了する)までは開始しません。すべてのオートバイ
の事故を確実に録画するには、電源をオンにした後、本製品が完全に起動するまで待ってからオートバイ
の運転を開始してください。
THINKWAREは、事故を原因とするいかなる損害に対する責任や事故の結果に対してサポートを提供する
責任を一切負いません。
音声録音のオン/オフ切り替え
国や地域の法域によっては、車の中での音声録音を禁止している、または、乗車しているすべての人が音
声録音されることを知り、車の中で音声録音する前に同意していることを要求している場合があります。
お住まいの国や地域のすべての法律と制限を認識し、それに従うことは、お客様の責任です。
本製品は、ビデオの録画中に内蔵マイクで音声を録音することができます。デフォルトでは音声録音が
「オン」になっています。マニュアルをお読みください。いつでも音声録音をオンまたはオフにできます。
この装置は、クラスB 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、
この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。
取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。
VCCI-B