コントロールパネル
表示
■ カスタム設定をお買い上げ時の状態に戻す
[OK]ボタンと[BACK LIGHT]ボタンを同時に2秒以上押す
コントロールパネルが一瞬点滅して設定が初期化されます。
距離表示の単位はお買い上げ時の状態に戻りません。
通信機能のないカメラで撮影する
■ AUTO
ISO感度と絞り値をカメラと同じ設定にします。
1
フラッシュのフラッシュモードを[AUTO]に設定する
「フラッシュモード (P11) 」
≥ [AUTO]を選んだとき、 [MODE] (3) ボタンを押すと、 絞
り値の設定ができます。 もう一度押すと、 元に戻ります。
2
照射角をレンズの焦点距離に合わせる
「ZOOM」 ( P12)
3
ISO感度、 絞り値を設定する
「その他の設定 (P16) 」
ISO 感度、 絞り値の組み合わせが使用可能範囲外のときは [ISO] [ F] が点滅して
警告します。 設定を変更してください。 正しく発光したときは、 シャッターを切っ
た後、 [AUTO CHECK] ランプが約5 秒間点滅します。
■ MANUAL
ガイドナンバーを設定します。
1
フラッシュのフラッシュモードを[MANUAL]に設定する
「フラッシュモード」 ( P11)
2
照射角をレンズの焦点距離に合わせる
「ZOOM」 ( P12)
3
ガイドナンバーを設定する
「その他の設定」 ( P16)
18
VQT5F44
機能
[25]〜[3200] : 本 機 と 通 信 で き な い カ
オート ISO
メラをフラッシュモード[AUTO]で使用
表示
したときの ISO感度を設定する。
フラッシュ撮影でのライティング、 影の出方
をあらかじめ確認することができます。
モデリング発光
[ON] : テスト発光時、 約1秒間連続発光します。
[OFF] :設定された発光量で 1 回発光します。
内容