Télécharger Imprimer la page

Panasonic CF-30 Serie Mode D'emploi page 194

Masquer les pouces Voir aussi pour CF-30 Serie:

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 18
安全上のご注意
航空機内では電源を切る
運航の安全に支障を
きたすおそれがあり
ます。航空機内での使
用については、航空会
社の指示に従ってく
ださい。
満員電車の中など混雑した場
所 で は、 付 近 に 心 臓 ペ ー ス
メーカーを装着している方が
いる可能性があるので、電源
*2
を切る
電波によりペースメー
カーの作動に影響を与
える場合があります。
*1
血流状態が悪い人(血管障害、 血液循環不良、 糖尿病、 強い圧迫を受けている)や皮膚感覚が弱い人(高齢者)などは、
低温やけどになりやすい傾向があります。
*2
やむをえずこのような環境でパソコン本体を使用するときは、無線スイッチを OFF 側にスライドさせてください。
ただし、航空機の離着陸時など、無線の電源を切ってもパソコンの使用が禁止されている場合もありますので、注
意してください。
*3
CCU とは、冠状動脈疾患監視病室の略称です。
194
All manuals and user guides at all-guides.com
警告
*2
自動ドア、火災報知器などの
自動制御機器の近くで使用し
ない
本機からの電波が自
動制御機器に影響を
及ぼすことがあり、
誤動作による事故の
原因になります。
植込み型心臓ペースメーカー
の装着部位から 22 cm 以上離
電波によりペース
メーカーの作動に影
響を与える場合があ
ります。
必ずお守りください
病院内や医用電気機器のある
*2
場所では電源を切る
手術室、集中治療室、
*3
CCU
などには持ち
込まないでください。
本機からの電波が医
用電気機器に影響を
及ぼすことがあり、
誤動作による事故の
原因になります。

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

Cf-30k serie